User talk:Qurren

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
Welcome to the Commons, Qurren!
Afrikaans | Alemannisch | asturianu | azərbaycanca | Bahasa Banjar | català | čeština | Cymraeg | dansk | Deutsch | Deutsch (Sie-Form)‎ | English | español | Esperanto | euskara | estremeñu | français | Frysk | galego | hrvatski | Bahasa Indonesia | interlingua | Interlingue | íslenska | italiano | Kiswahili | Kurdî | Latina | lietuvių | magyar | Bahasa Melayu | Mirandés | Nederlands | norsk bokmål | occitan | Plattdüütsch | polski | português | português do Brasil | română | rumantsch | Scots | shqip | sicilianu | slovenčina | slovenščina | Basa Sunda | suomi | svenska | Tagalog | Türkçe | vèneto | Tiếng Việt | Zazaki | Ελληνικά | беларуская | беларуская (тарашкевіца)‎ | български | Ирон | македонски | нохчийн | русский | српски / srpski | тоҷикӣ | українська | ქართული | Հայերեն | नेपाली | भोजपुरी | मराठी | हिन्दी | অসমীয়া | বাংলা | தமிழ் | മലയാളം | සිංහල | ไทย | ၽႃႇသႃႇတႆး  | မြန်မာဘာသာ | 한국어 | 日本語 | 中文 | 中文(台灣)‎ | 中文(简体)‎ | 中文(繁體)‎ | 粵語 | עברית | اردو | العربية | تۆرکجه | سنڌي | فارسی | +/−
First steps tutorial

Our first steps help file and our FAQ will help you a lot after registration. They explain how to customize the interface (for example the language), how to upload files and our basic licensing policy. You don't need technical skills in order to contribute here. Be bold contributing here and assume good faith for the intentions of others. This is a wiki - it is really easy.

Getting help

More information is available at the Community Portal. You may ask questions at the Help desk, Village Pump or on IRC channel #wikimedia-commons. You can also contact an administrator on their talk page. If you have a specific copyright question, ask at Commons talk:Licensing.

Goodies, tips and tricks
  • Put Babel boxes on your user page so others know what languages you can speak and indicate your Graphics abilities.
  • All your uploads are stored in your personal Gallery
  • Please sign your name on Talk pages by typing ~~~~
  • Use the CommonSense tool to find good categories for your files (then other people can find them too!)
  • To link to an image page, write this: [[:Image:Foo.jpg]], it makes this: Image:Foo.jpg
  • If you're copying files from another project, be sure to use the CommonsHelper
Made a mistake?
  • Did you want to rename or move a file? Simply upload the file again and mark the old one like this: {{bad name|Correct name}}
  • For more information read the full Deletion guidelines
(P.S. Would you like to provide feedback on this message?)


العربية  asturianu  беларуская (тарашкевіца)‎  বাংলা  català  čeština  dansk  Deutsch  Ελληνικά  English  español  euskara  فارسی  suomi  français  galego  עברית  hrvatski  magyar  italiano  日本語  한국어  македонски  മലയാളം  norsk bokmål  Plattdüütsch  Nederlands  norsk nynorsk  norsk  polski  português  português do Brasil  русский  sicilianu  slovenčina  slovenščina  svenska  ไทย  Türkçe  українська  Tiếng Việt  简体中文‎  繁體中文‎  +/−

Warning sign
This media may be deleted.

Thanks for uploading Image:Sugiyasu_Dam_survey_1974.jpg. I notice the image page currently doesn't specify who created the content, so the copyright status is unclear. If you have not created this media yourself then you need to argue that we have the right to use the media on Wikimedia Commons (see copyright tagging below). If you have not created the media yourself then you should also specify where you found it, i.e., in most cases link to the website where you got it, and the terms of use for content from that page. If the content is a derivative of a copyrighted work, you need to supply the names and a licence of the original authors as well.

If the media also doesn't have a copyright tag, then you must also add one. If you created/took the picture, audio, or video then you can use {{self|GFDL|cc-by-sa-all}} to release it under the multilicense GFDL plus Creative Commons Attribution-ShareAlike All-version license or {{PD-self}} to release it into the public domain. See Commons:Copyright tags for the full list of copyright tags that you can use.

Note that any unsourced and untagged images will be deleted one week after they have been uploaded, as described on criteria for speedy deletion. If you have uploaded other media, please check that you have specified their source and copyright tagged them, too. You can find all your uploads using the Gallery tool. Thank you. ALE! ¿…? 09:56, 21 February 2008 (UTC)[reply]

{{AerialPhotograph-mlitJP}} は貼付されている。何の問題もないだろう。--Qurren 12:20, 21 February 2008 (UTC)[reply]

dansk  italiano  sicilianu  Deutsch  català  magyar  čeština  português do Brasil  Esperanto  español  português  English  hrvatski  français  Nederlands  Deutsch (Sie-Form)‎  norsk nynorsk  polski  galego  íslenska  slovenščina  suomi  svenska  Türkçe  Ελληνικά  беларуская (тарашкевіца)‎  български  македонски  русский  українська  മലയാളം  日本語  中文(简体)‎  中文(繁體)‎  فارسی  +/−


There seems to be a problem regarding the description and/or licensing of this particular file. It has been found that you've added in the image's description only a Template that's not a license and although it provides useful information about the image, it's not a valid license. Could you please resolve this problem, adding the license in the image linked above? You can edit the description page and change the text. Uploading a new version of the file does not change the description of the file. This page may give you more hints on which license to choose. Thank you.

This message was added automatically by Nikbot, if you need some help about it, ask its master (Filnik) or go to the Commons:Help desk. --Filnik 13:19, 4 April 2010 (UTC)

File:SCPH-30000 vertical.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

84.192.170.186 14:29, 18 April 2012 (UTC)[reply]

削除依頼は棄却されました。(Commons:Deletion requests/File:SCPH-30000 vertical.jpg) --Qurren (talk) 13:55, 23 October 2013 (UTC)[reply]

A barnstar for you![edit]

The Photographer's Barnstar
Qurrenさん。

「大島ダム」へのご指摘、ありがとうございました。 確認しましたところ、確かにこれは宇連ダムでした…。 自分にとっては初めてですが、ファイル名の変更依頼というものを出しておきましたので、 近いうちに正しい名称に変わるかと思います。

また何かお気づきの点などあれば、遠慮なくご指摘いただけると幸いです。 改めて、どうもありがとうございました。 Tomio344456 (talk) 13:04, 7 May 2012 (UTC)[reply]

Notification about possible deletion[edit]

Some contents have been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether they should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at their entry.

If you created these pages, please note that the fact that they have been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with them, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Affected:


Yours sincerely Stefan4 (talk) 07:40, 30 May 2012 (UTC)[reply]

問題の画像は削除撤回となりました (Commons:Deletion requests/Files in Category:PC cardsCommons:Undeletion requests/Archive/2012-10) --Qurren (talk) 13:53, 23 October 2013 (UTC)[reply]

ダム・発電所カテゴリについて[edit]

はじめまして。Qurren さんが Category:Kurobegawa No.4 Power Station および File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg から Category:Hydroelectric power plants in Japan のカテゴリを除去されたのを拝見しました。これについてお尋ねしたく思い書き込ませていただきます。

おそらく Qurren さんとしては、発電所はそれに関連するダムの下位に位置するというお考えなのかと思います(実際に、黒四発電所のカテゴリは黒部ダムカテゴリの下に、新柳河原発電所のファイルは出し平ダムカテゴリの下に置く編集をなさっています)が、ダムと発電所が併設されているならともかく、全く違う場所にある独立した施設であるにもかかわらず「発電所はダムの一部」とする理由がよくわかりません。ダムのほうが上位で発電所のほうが下位という序列の根拠も不明ですし、そもそも発電所そのものを扱ったカテゴリやファイルから「発電所カテゴリ」を外す一方で、ダムのほうにこのカテゴリを付けていること自体が不自然に感じられます。

これに関して、Qurren さんの詳しいお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。Yasu (talk) 14:56, 19 May 2013 (UTC)[reply]

まず、このたび「Category:Hydroelectric power plants in Japan」の整理に至った経緯からご説明します。当該のカテゴリは2010年の新設以降、カテゴライズされるファイルは増え続け、先日の整理着手直前の時点で700を超えました(うろ覚えで申し訳ありません)。このため都道府県毎に下位カテゴリを新設して振り分けて整理することにしました。このとき、「Category:Hydroelectric power plants in Japan」にカテゴライズされていたファイルないしカテゴリをそのまま都道府県別に振り分けるのではなく、関連するダムないし堰のカテゴリにカテゴライズし、代わりにそのダムないし堰のカテゴリを「Category:Hydroelectric power plants in ○○○ prefecture」にカテゴライズしました。
例えば、「File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg」の場合、そのまま「Category:Hydroelectric power plants in Toyama prefecture」にカテゴリ変更するのではなく、「Category:Hydroelectric power plants in Japan」のカテゴライズをやめた上で「Category:Dashidaira Dam」にカテゴライズし(すでにカテゴライズしてありましたが)、「Category:Dashidaira Dam」を「Category:Hydroelectric power plants in Toyama prefecture」にカテゴライズしました。
おそらくYasuさんは「発電機を納めた建物」だけを水力発電所であると認識されているのではないでしょうか。私はこれに加えて取水施設(ダム・堰・調整池・貯水池等)や水路設備(導水路・水槽・水圧鉄管・放水路等)を含めて水力発電所であると認識しています。例えダムと発電所が「全く違う場所にある独立した施設」に見えても、水路で接続されていれば一水力発電所とみなせるのです。「点ではなく線」。これが火力発電所や原子力発電所とは異なる、水力発電所の特徴であると言えます。
この考えから行くと、例えばAダムから取水するB発電所があり、Aダムを写した「Aダム.jpg」とB発電所を写した「B発電所.jpg」の2つの画像があったとしましょう。「Category:Aダム」と「Category:B発電所」のようにカテゴリを2つ作成することは無意味です。なぜなら、「Aダム.jpg」と「B発電所.jpg」はともに「Category:Aダム」にカテゴライズでき、「Category:B発電所」にもカテゴライズできるからです。
こういった鶏が先か、卵が先かといったカテゴリの重複例は現状でも見受けられます。例えば、「Category:Kurobe Dam」と「Category:Lake Kurobe」という2つのカテゴリがありますが、私はこういったカテゴリの分け方は無意味だと認識しており、統合して差し支えないと思っています(統合を実行していないのは単に私の怠慢です)。
また、カテゴリの重複を差し支えないとして、「Category:○○○発電所」のカテゴリを作成するにしても、カテゴリ名の決め方が定まっていないことも課題です。「Category:Nuclear power plants in Japan」を見ると、各原子力発電所のカテゴリ名に関しては一定の規則があるようですが、水力発電所についてはそういったものがありませんでした。また、水力発電所には「第一発電所」「第二発電所」といったものがありますが、これを英語でどう表記するのかという問題があります。福島第一原子力発電所はコモンズのカテゴリ名が「Category:Fukushima I Nuclear Power Plant」なのに対し、英語版ウィキペディアでは「Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant」となっています。
私は別にダムが主で、発電所が従という考えを持っているわけではありません。ただ、カテゴリの重複や、カテゴリ名の不統一は避けたいと考えています。ダムのカテゴリを水力発電所のカテゴリに入れる例は珍しくありません(Category:Hydroelectric power plants in the United States)。もっとも、「Category:Kurobe Dam」と「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」の関係については対処の必要があると考えています。
ここまで急ぎ足で説明したつもりですが、いかがでしょうか。「水力発電所」というものの認識の相違については未だ隔たりがあると思いますが、改めてYasuさんのお考えをお伺いしたいと思います。--Qurren (talk) 10:46, 20 May 2013 (UTC)[reply]
まずは、お返事ありがとうございます。
ダムと発電所が「水路で接続されていれば一水力発電所とみなせる」というご意見、おそらくそうおっしゃるのではないかと思っていました。しかしながら、私も素人なりに少し調べてみましたが、ダムと発電所が 1 対 1 で対応しているならともかく、1 つのダムに対して発電所が複数存在するケースや、複数のダムと複数の発電所が一体となって運用されている場合もあるようで、「一水力発電所とみなせる」という前提がそもそも成り立たないのではないでしょうか。
また、ウィキペディアでも(少なくとも日本語版では)ダム記事と発電所記事は別になっています(例:黒部ダム黒部川第四発電所)し、「ダム本体の写真」と「発電所の写真」がそれぞれ一定数以上集まっているなら、ダムと発電所のカテゴリを分けても問題ないはずですし、それが重複であるとは思いません。その場合はダムではなく発電所のほうに「Category:Hydroelectric power plants in XXX prefecture」を付けるのが自然でしょう。ただし、黒部ダムと黒部湖など、ダムそのものとダム湖のカテゴリについては、私も統合して構わないと思います。
水力発電所のカテゴリ名に関してですが、私が作成した「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」については関西電力が公表している文書内の表記に従いました。一般的には国・自治体や管理者が用いている表記を採用することになると思いますが、コモンズとしての統一基準が必要であれば新たに決めればよいだけの話で、基準がないからといってカテゴリが作成できないということはないのでは、と考える次第です。Yasu (talk) 16:20, 20 May 2013 (UTC)[reply]
とりあえず、「Category:Kurobe Dam」と「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」の扱いを見直してみました。「Category:Hydroelectric power plants in Toyama prefecture」の下には「Category:Kurobe Dam」ではなく「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」の方を置きました。黒四発電所の取水口(File:Kurobe Dam intake.jpg)だけは両カテゴリに属させました。ダムと発電所の関係が分かりにくくなったようにしか思えてなりませんが、Yasuさんの意向としてはこのような感じがよろしいですか。合わせて「1つのダムに対して発電所が複数存在するケース」として「Category:Dashidaira Dam」関連についても具体的な対処方法をお伺いしたいと思います。--Qurren (talk) 21:09, 20 May 2013 (UTC)[reply]
さっそくの対処ありがとうございます。出し平ダム関連についてですが、私としては以下のようなやり方が適切であると思います。
すなわち、ダムに関するカテゴリ/ファイルには発電所のカテゴリ (Category:Hydroelectric power plants in XXX prefecture) は付与せず、発電所に関するカテゴリ/ファイルにもダムのカテゴリ (Category:Dams in XXX prefecture) は加えないという形になります。こうするとカテゴリ分類上はダムと発電所の直接的な関連が切れてしまいますが、これを補う手段として {{Cat see also}} を使い、たとえば黒部ダムのカテゴリに {{cat see also|Kurobegawa No.4 Power Station}} を、黒四発電所のカテゴリに {{cat see also|Kurobe Dam}} をそれぞれ置いておけば、お互いに関連がある施設であることが分かりやすくなるかと思います。
取水口に関しては、ダムの構造体の一部であることを考えるとダムのほうだけに属する形でもいいのではないかと個人的には思うのですが、そこは編集者の判断でも問題ないかと。いかがなものでしょうか。Yasu (talk) 14:56, 21 May 2013 (UTC)[reply]
{{Cat see also}}を用いて「Category:Kurobe Dam」と「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」を関連付けました。これは理解できるとして、「File:Otozawa power station.jpg」等4ファイルから「Category:Dashidaira Dam」を外すという案については、「ダムと発電所の直接的な関連」が切れてしまいますので容認できません。--Qurren (talk) 10:12, 22 May 2013 (UTC)[reply]
個人的には「ダムと発電所の直接的な関連」が常に保たれなければならないとは考えていないのですが、もしこれがどうしても必須であるということであれば、音沢発電所・新柳河原発電所(・柳河原発電所)のカテゴリを新たに作成し、それぞれに {{cat see also|Dashidaira Dam}} を付けたうえで、各ファイルは該当するカテゴリの下に配置し直すということではどうでしょうか。音沢は今のところ 1 ファイルしかなく、またウィキペディアの記事も存在しないのに専用のカテゴリを設けることには若干ためらいを感じないこともないのですが、今のところこの方法しか思いつきませんので、ひとまずこの対処方法ではいかがでしょうか。あるいは、他によい方法があればお伺いしたいと思いますが……。Yasu (talk) 15:50, 22 May 2013 (UTC)[reply]
(ダムカテゴリと発電所カテゴリが別に存在する場合を除いて)ダムと発電所の関係性が明白でありながら、無理にカテゴリを新たに作ってまでダムカテゴリから発電所を排除しようとなさる理由が分かりません。ダムから水を送っている発電所だからダムカテゴリに入れる、で十分ではありませんか。別に主従関係を示しているわけではありませんし、割り切って考えていただくことはできないものでしょうか。ところで、「Category:Okutataragi Pumped Storage Power Station」や「Category:Saku power station」のように発電所カテゴリにダムカテゴリ・ダムファイルが入っている場合、それから「Category:Amagase Dam」のようにダムと発電所が併設されている場合の扱いについても伺いたいと思います。--Qurren (talk) 10:22, 23 May 2013 (UTC)[reply]
Qurren さんのような専門家の方にとっては「ダムと発電所の関係性が明白」なのでしょうが、一般人にとっては必ずしもそうではない場合もあると思います。たとえば私がアップロードした File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg は、当初 Category:Dashidaira Dam ではなく Category:Unazuki Dam に含めていました。これは同発電所が宇奈月ダムのダム湖に面して位置しているために、このカテゴリを付すという判断をしたものです。
また、コモンズ(のみならず、ウィキメディアの各プロジェクト)のカテゴリは階層構造になっており、下位のカテゴリにいくほど範囲が特定されるという性質があります(Commons:カテゴリ)。ですから、ダムカテゴリに発電所を含める(あるいはその逆)というような編集を行うと、編集者の意図はともかく、閲覧者がダムと発電所の間に主従関係があると解釈する可能性が十分あります。ダムはダム、発電所は発電所でそれぞれに名前も付いている独立した施設なのですから、お言葉を借りるならば、そこまで両者の関連にこだわらずに割り切って考えていただくことはできないものか、と申し上げたいところです。また、黒部ダムの例でいえば、仙人谷・出し平・小屋平・宇奈月ダムなどさらに下流まで黒部川でつながっている以上、黒部ダムからの水を利用しているのは黒四発電所だけにとどまらないことになります。ですから、「ダムから水を送っている発電所だからダムカテゴリに入れる」ならば、黒三・黒二・新柳河原や音沢なども黒部ダムのカテゴリに含めなくてはなりません。そもそも「××から○○を送っている△△だから××カテゴリに入れる」という論理が成立するなら、たとえば「発電所から電気を送っている変電所だから発電所カテゴリに入れる」ということにもなってしまうのではないでしょうか?
後段については、上述の通り発電所カテゴリにダムカテゴリを含めるべきではないと考えますので、奥多々良木発電所のカテゴリから黒川ダムと多々良木ダムのカテゴリを独立させ、それぞれに {{Cat see also}} を置く、佐久発電所については綾戸ダム・真壁調整池関連のファイルを発電所カテゴリから除く、そして天ヶ瀬ダムに関しては「Hydroelectric power plants in Kyoto prefecture」カテゴリをダムカテゴリから外したうえで発電所建屋を写したファイルのみに付与する、という対処が適切であると思います。Yasu (talk) 14:56, 23 May 2013 (UTC)[reply]
「File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg」から「Category:Unazuki Dam」を除去したことでYasuさんにひどく不快な思いをさせてしまったのでしょうか。当該の画像には宇奈月ダム(およびダム湖)が写っていませんでしたので「Category:Unazuki Dam」を除去しましたが、「Category:Lake Shirakaba」のように湖だけでなく湖周辺のリゾート施設も同じカテゴリに収めた例もありますので、宇奈月ダム湖に面している事実をもって「Category:Unazuki Dam」に含めるべきとおっしゃるなら、お詫びして当該の画像を「Category:Unazuki Dam」に復帰いたします。
妥協案ですが、先に提案していただきました「発電所カテゴリを新しく作る」という方向で考えようと思います。「File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg」を例に説明しますと、まず当該の画像を「Category:Unazuki Dam」に含めることで「宇奈月ダム湖に面している」という地理的関係性を示します。また、当該の画像から「Category:Dashidaira Dam」を除去し、代わって新たに設ける「Category:Shin-Yanagawara Power Station」に含めます。「Category:Shin-Yanagawara Power Station」に{{cat see also|Dashidaira Dam}}を、「Category:Dashidaira Dam」に{{cat see also|Shin-Yanagawara Power Station}}を付与し、互いの流路的関係性を示します。ダムカテゴリの下に発電所カテゴリを置いたり、逆に発電所カテゴリの下にダムカテゴリを置くことはやめます。こうすることによって、「File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg」はYasuさんの当初のお考え通り「Category:Unazuki Dam」に復帰し、同時に「Category:Dashidaira Dam」との関連も示すことができます。いかがでしょうか。--Qurren (talk) 12:38, 24 May 2013 (UTC)[reply]
まず最初に申し上げておきますが、Qurren さんの編集によって私が不快な思いをしたということはまったくありませんので、その点はご安心ください。「File:Shin-Yanagawara Power Station.jpg」については、あくまで発電所のカテゴリが除去されたことを不審に感じたまでのことです。もし私の一連の発言で要らぬ誤解を招いていたとずれば、こちらこそ申し訳ありません。
さて、お考えくださった妥協案について、こちらとしてはその内容で全く問題ありません。私の意見をほとんど取り入れてくださる形になり、かえって恐縮ですが、ご理解いただくことができて大変ありがたいです。作業についてはできる限り分担させていただきたいと思いますので、ご指示あれば遠慮なくおっしゃってください。
今回はいろいろとお騒がせいたしましたが、今後も Qurren さんのお力を借りたり、ご相談させていただくことがあるかもしれませんので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。Yasu (talk) 15:44, 24 May 2013 (UTC)[reply]

(インデント戻す)こちらこそ大変お騒がせしております。とりあえず「Category:Hydroelectric power plants in Toyama prefecture」の整理を終えました。作成した発電所カテゴリの命名には以下の規則を用いております。

  1. 「○○○発電所」に関わるカテゴリ名は「○○○ Power Station」とする。「○○○」部分の表記は駅名標ヘボン式ローマ字を基本とする。正式名称が「○○○水力発電所」や「○○○小水力発電所」であっても「○○○ Power Station」とする。名称が「○○○ダム発電所」の場合、あるいは揚水発電所である場合は、別に定める。
    • 信濃川発電所⇒Shinanogawa Power Station(×Shinano-gawa Power Station、×Shinano River Power Station)
    • 田沢湖発電所⇒Tazawako Power Station(×Tazawa-ko Power Station、×Tazawa Lake Power Station)
    • 奥只見発電所⇒Okutadami Power Station(×Oku-Tadami Power Station)
    • 新柳河原発電所⇒Shin-Yanagawara Power Station(×New Yanagawara Power Station)
    • 北小谷発電所⇒Kita-Otari Power Station(×Kitaotari Power Station、×North Otari Power Station)
    • 山田新田用水発電所⇒Yamada-Shinden-Yōsui Power Station
    • 中信平小水力発電所⇒Chūshindaira Power Station(×Chūshindaira Small Power Station)
      • (参考)多摩川駅⇒Tamagawa、田沢湖駅⇒Tazawako、奥多摩駅⇒Okutama、新大阪駅⇒Shin-Ōsaka、北小谷駅⇒Kita-Otari
  2. 「○○○ダム発電所」の場合、「○○○ Dam Power Station」とする。
    • 新猪谷ダム発電所⇒Shin-Inotani Dam Power Station(×Shin-Inotani-Damu Power Station)
  3. 揚水発電所の場合、正式名称を問わず、「○○○ Pumped Storage Power Station」とする。
    • 奥多々良木発電所⇒Okutataragi Pumped Storage Power Station(×Okutataragi Power Station)
    • 沖縄やんばる海水揚水発電所⇒Okinawa-Yambaru Pumped Storage Power Station
  4. 「○○○第一発電所」および「第一○○○発電所」の「第一」は「No.1」(ピリオドの両端にスペースは入れない、数字はアラビア数字を用いる)とし、○○○第一発電所および第一○○○発電所いずれの場合も「○○○ No.1 Power Station」とする。
    • 黒部川第四発電所⇒Kurobegawa No.4 Power Station(×Kurobegawa-Daiyon Power Station)
    • 第二沼沢発電所⇒Numazawa No.2 Power Station(×Daini-Numazawa Power Station、×No.2 Numazawa Power Station)
  5. 同名の発電所は分類名を付けて区分けをする。
    • 落合発電所(山形県)⇒Ochiai Power Station (Yamagata)、落合発電所(岐阜県)⇒Ochiai Power Station (Gifu)

--Qurren (talk) 00:36, 26 May 2013 (UTC)--一部修正Qurren (talk) 00:41, 26 May 2013 (UTC)[reply]

膨大な作業、お疲れ様でした。
Qurren さんが用いられた規則を拝見して感じたことを少々述べさせていただけますなら、ローマ字表記は駅名標ヘボン式ではなく道路標識ヘボン式のほうがよいのではないかと思いました。これは、発電所などの施設の英語表記は事業者が用いている表記に従うのが一般的だと思われますが、日本国内のウェブサイトではマクロンを用いない道路標識ヘボン式のほうが多く使われていること、そして編集者にとっても日本語キーボードで直接入力できず利用しにくい文字を使わずに済み、利便性が高いことなどが理由です。私自身、鉄道駅のカテゴリを多く作成していますが、すべて道路標識ヘボン式に準じた表記を敢えて用いています。
また、「第一」を「No.1」と、スペースを空けない表記にされたのは、おそらく私が作成した「Category:Kurobegawa No.4 Power Station」を踏襲したものと思いますが、正確に申しますと、私が上で提示しました関電の資料では「Kurobegawa No. 4 Power Station」と、ピリオドの後ろにスペースが入っています。英語的に言っても本来はスペースを空けるほうが望ましいように思います(ウィキペディア英語版スタイルマニュアル)。スペースなしのカテゴリ名で作成した後で、やはりスペース入りの名前にしたほうが良かっただろうか、とも考えたのですが、あくまでスペース 1 つの違いにすぎないということもあり、そのままにしておりました。混乱を招きましたことをお詫びします。
念のため申し上げますと、これは道路標識ヘボン式の表記に改名することを勧めているわけではありません。ただ、そもそもどのローマ字表記を採用するかまで踏み込むとなると、発電所のみならず日本国内のあらゆる事物のカテゴリに関わる問題になってきますので、あまり細かいところまでガチガチに決める必要はない(多少の表記揺れは問題としない)とも考えています。
いずれにしましても、今回 Qurren さんがまとめてくださった命名規則は、今後新たに発電所カテゴリを作成するにあたって大いに参考になることは間違いないと思います。改めてご尽力に感謝します。ありがとうございました。Yasu (talk) 16:30, 26 May 2013 (UTC)[reply]
ローマ字表記ですが、新柳河原を「Shin-yanagawara」(ハイフン後が小文字)ではなく「Shin-Yanagawara」(ハイフン後が大文字)とされていることから、てっきり駅名標ヘボン式を用いているものと思っていました。道路標識ヘボン式を用いていると思われる新横浜駅入口交差点の標識を見ますと、「Shin-yokohama」(ハイフン後が小文字)になっておりますので。確かにマクロン付き文字は若干面倒に思いますので、道路標識ヘボン式を基本とし、区切りのハイフン後は大文字としても良いことにしようかと思います。「No.1」を「No. 1」という形でスペースを入れる案も賛成です。
もっとも、先に紹介した命名規則ですが、発電所名の英語表記規則が事業者ごとに異なることを予想し、これを各ケースごとに逐一確認するのは非効率との考えから定めた次第です。当方としても多少の表記揺れは許容できますので、命名規則に従うよう強いることはしないつもりです。--Qurren (talk) 13:47, 27 May 2013 (UTC)[reply]

Autopatrol given[edit]

Hello. I just wanted to let you know that I have granted autopatrol rights to your account; the reason for this is that I believe you are sufficiently trustworthy and experienced to have your contributions automatically marked as "reviewed". This has no effect on your editing, it is simply intended to make it easier for users that are monitoring Recent changes or Recent uploads to find unproductive edits amidst the productive ones like yours. In addition, the Flickr upload feature and an increased number of batch-uploads in UploadWizard, uploading of freely licensed MP3 files, overwriting files uploaded by others and an increased limit for page renames per minute are now available to you. Thank you. whym (talk) 12:33, 29 January 2014 (UTC)[reply]

承りました。--Qurren (talk) 13:02, 29 January 2014 (UTC)[reply]


Notification about possible deletion[edit]

Some contents have been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether they should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at their entry.

If you created these pages, please note that the fact that they have been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with them, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

上記の削除依頼で取り上げたファイルは残念ながらコモンズには置けないものと思いますが、ウィキペディア日本語版の Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針に該当しますので、この規定に従って画像の解像度・枚数などを調整すれば、ウィキペディアへのアップロードは可能です。他プロジェクトでの利用はできませんが、左記規定をご一読いただいたうえで、これに従った形でウィキペディア日本語版で公開してもよいというご意向であれば、ぜひそちらへの再アップロードをご検討ください。Yasu (talk) 17:56, 28 June 2014 (UTC)[reply]

了解しました。--Qurren (talk) 23:41, 28 June 2014 (UTC)[reply]
Pay attention to copyright
File:Izumi Kotaro statue in Lake Ryujin.jpg has been marked as a possible copyright violation. Wikimedia Commons only accepts free content—that is, images and other media files that can be used by anyone, for any purpose. Traditional copyright law does not grant these freedoms, and unless noted otherwise, everything you find on the web is copyrighted and not permitted here. For details on what is acceptable, please read Commons:Licensing. You may also find Commons:Copyright rules useful, or you can ask questions about Commons policies at the Commons:Help desk. If you are the copyright holder and the creator of the file, please read Commons:But it's my own work! for tips on how to provide evidence of that.

The file you added has been deleted. If you have written permission from the copyright holder, please have them send us a free license release via COM:VRT. If you believe that the deletion was not in accordance with policy, you may request undeletion. (It is not necessary to request undeletion if using VRT; the file will be automatically restored at the conclusion of the process.)

Warning: Wikimedia Commons takes copyright violations very seriously and persistent violators will be blocked from editing.

Afrikaans  asturianu  azərbaycanca  Bahasa Indonesia  Bahasa Melayu  català  čeština  dansk  Deutsch  Deutsch (Sie-Form)‎  English  español  euskara  français  galego  hrvatski  italiano  Lëtzebuergesch  magyar  Malti  Nederlands  norsk bokmål  norsk nynorsk  oʻzbekcha / ўзбекча  Plattdüütsch  polski  português  português do Brasil  română  sicilianu  slovenčina  slovenščina  suomi  svenska  Türkçe  Tiếng Việt  Zazaki  Ελληνικά  беларуская беларуская (тарашкевіца)‎  български  македонски  русский  српски / srpski  тоҷикӣ  українська  հայերեն  मराठी  বাংলা  മലയാളം  ပအိုဝ်ႏဘာႏသာႏ  မြန်မာဘာသာ  ไทย  한국어  日本語  中文(简体)‎  中文(繁體)‎  עברית  العربية  فارسی  +/−

--Qurren (talk) 13:28, 23 July 2014 (UTC)[reply]

File:Hokkaido Rakuno Kosha Sankaku Gyunyu milk 180ml.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

🎂CAKE🎂 09:28, 23 January 2015 (UTC)[reply]

File:Nunakawahime and Tateminakatanomikoto statue.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

DAJF (talk) 12:46, 14 March 2015 (UTC)[reply]

Pay attention to copyright
File:Mine and Tatsujiro in Nomugitoge.jpg has been marked as a possible copyright violation. Wikimedia Commons only accepts free content—that is, images and other media files that can be used by anyone, for any purpose. Traditional copyright law does not grant these freedoms, and unless noted otherwise, everything you find on the web is copyrighted and not permitted here. For details on what is acceptable, please read Commons:Licensing. You may also find Commons:Copyright rules useful, or you can ask questions about Commons policies at the Commons:Help desk. If you are the copyright holder and the creator of the file, please read Commons:But it's my own work! for tips on how to provide evidence of that.

The file you added has been deleted. If you have written permission from the copyright holder, please have them send us a free license release via COM:VRT. If you believe that the deletion was not in accordance with policy, you may request undeletion. (It is not necessary to request undeletion if using VRT; the file will be automatically restored at the conclusion of the process.)

Warning: Wikimedia Commons takes copyright violations very seriously and persistent violators will be blocked from editing.

Afrikaans  asturianu  azərbaycanca  Bahasa Indonesia  Bahasa Melayu  català  čeština  dansk  Deutsch  Deutsch (Sie-Form)‎  English  español  euskara  français  galego  hrvatski  italiano  Lëtzebuergesch  magyar  Malti  Nederlands  norsk bokmål  norsk nynorsk  oʻzbekcha / ўзбекча  Plattdüütsch  polski  português  português do Brasil  română  sicilianu  slovenčina  slovenščina  suomi  svenska  Türkçe  Tiếng Việt  Zazaki  Ελληνικά  беларуская беларуская (тарашкевіца)‎  български  македонски  русский  српски / srpski  тоҷикӣ  українська  հայերեն  मराठी  বাংলা  മലയാളം  ပအိုဝ်ႏဘာႏသာႏ  မြန်မာဘာသာ  ไทย  한국어  日本語  中文(简体)‎  中文(繁體)‎  עברית  العربية  فارسی  +/−

--Qurren (talk) 10:56, 17 March 2015 (UTC)[reply]

File:Mine and Tatsujiro in Nomugitoge.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Yann (talk) 17:34, 17 March 2015 (UTC)[reply]

石像等の写真についての解説とご案内[edit]

いつも多数の写真のアップロードありがとうございます。写真がいくつか削除依頼に出ているのを見かけたのでご連絡させていただきました。

石像等の写真には像制作者の著作権もあるため、像の著作権が失効している証拠がないとして削除依頼が提出されたようです。屋外の著作物の写真の利用について、日本法は制限を設けており、その制限の元でのみ利用が可能です。

この制限に準拠する形で日本語版ウィキペディアでは特殊な規定を設けていますが、コモンズではそのような規定を設けることができないため、コモンズにはアップロードできません。現在削除依頼が出ているファイルは、ライセンスに基づき日本語版ウィキペディアに移動させてそちらで受け入れることにしようと思います。今後、像の写真はコモンズでなくローカルのウィキペディアに投稿していただけると良いかと思います。今後ともよろしくお願いします。--朝彦 | asahiko (talk) 21:59, 20 March 2015 (UTC)[reply]

お騒がせしております。著作権および方針文書に対する不理解を深く反省しております。像関係の画像としましては、2013年9月24日以降はウィキペディア日本語版にアップロードしておりますが(ja:特別:ファイル一覧/Qurren)、それ以前にコモンズにアップロードし、そのままとなっているものが未だ十数件ほどございます。ja:ファイル:Omachi Dam Izumi Kotaro statue.jpgのように、元々コモンズにアップロードしたものを削除し、サイズを縮小の上ウィキペディア日本語版に再アップロードしたものもございます。このたび、残りの分に関しましても削除依頼を提出しましたので、ご審議の程よろしくお願いします。
--Qurren (talk) 11:28, 21 March 2015 (UTC)[reply]
File:Kahlua bottle 200ml.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Kelly (talk) 10:21, 27 November 2015 (UTC)[reply]

Share your experience and feedback as a Wikimedian in this global survey[edit]

  1. This survey is primarily meant to get feedback on the Wikimedia Foundation's current work, not long-term strategy.
  2. Legal stuff: No purchase necessary. Must be the age of majority to participate. Sponsored by the Wikimedia Foundation located at 149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105. Ends January 31, 2017. Void where prohibited. Click here for contest rules.

Did you instruct the author to sent an email to OTRS?[edit]

こんにちは、突然のところですが失礼します。File:Kojoumaturi.pngにOTRS Pendingタグを貼り付けていらっしゃいますが diff、先方がOTRSにメールを送ったことを確認したのでしょうか。 Darklanlan (talk) 14:19, 5 February 2017 (UTC)[reply]

申し訳ございません。当該テンプレートの表示をテストしてみたものを、そのまま投稿してしまったものです。除去いたしました。--Qurren (talk) 14:29, 5 February 2017 (UTC)[reply]
了解しました。OTRSチームにメールが送信されたかどうか分からない状態のようですので、削除テンプレートを付記して投稿者に通知しました。 Darklanlan (talk) 14:43, 5 February 2017 (UTC)[reply]

Notification about possible deletion[edit]

Some contents have been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether they should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at their entry.

If you created these pages, please note that the fact that they have been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with them, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Affected:


Yours sincerely, G I Chandor (talk) 00:20, 15 February 2017 (UTC)[reply]

Your feedback matters: Final reminder to take the global Wikimedia survey[edit]

(Sorry to write in Engilsh)

File:Tatsuno town OnoLibrary.jpgのライセンスに関するご指摘について[edit]

このたびはFile:Tatsuno town OnoLibrary.jpg に対するライセンスに関するご指摘をいただき、ありがとうございました。原典が確認できましたので記載いたしました。ファイルのアップロードは過日行われました「WikipediaLib@信州」にて行われたもので、ライセンスの記載に関して行き届かない面がございました。今般ご指摘を頂いたことにより、より理解を深めることができ、大変ありがたく感謝申し上げます。またお気づきの点がございましたらご指導いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

--Golden hamster (talk) 03:00, 7 April 2017 (UTC)[reply]

対応ありがとうございました。--Qurren (talk) 09:40, 7 April 2017 (UTC)[reply]

ファイル:Asake river.jpg[edit]

今日は。チェコ人ですから、英語で書きましょう。どうもすみません。Could You please help with transtering some files from ja.wikipedia to Commons? E.g. ファイル:Asake river.jpg to Commons, w:ja:ファイル:Kaizo river 1.jpg to Commons and others, not transferred yet. If these files stays only on ja.wiki, they could not be used in other projects of WMF, eg on cs.wikipedia. Thank You for understanding. 不乙 --Kusurija (talk) 07:32, 17 April 2017 (UTC)[reply]

Please ask User:Bakkai~commonswiki. --Qurren (talk) 07:44, 17 April 2017 (UTC)[reply]
Last edit: 2010-07-10T17:47:27 Bakkai (会話 | 投稿記録) が ファイル:Amarube stn.jpg を アップロードしました (余部橋梁架け替えを目前に控えた山陰本線餘部駅ホーム。ホーム右手が現線路、左手が新橋に続く新線路。画像左背後に、プレハブ建の待合室がある 2010年7月9日 Bakkai撮影<レタッチ済>�) - not active. --Kusurija (talk) 08:55, 17 April 2017 (UTC)[reply]

Category:Bando, Ibaraki[edit]

私の過ちについて謝罪. ごめんなさい. I apologize for my mistake. I am sorry. IP 190.128.118.50. — Preceding unsigned comment was added by 190.128.118.50 (talk) 16:35, 25 April 2017 (UTC)[reply]

画像色調整の件[edit]

Qurren さんがアップロードした国交省航空写真などの画像で緑色が強く気になったいものを拾い出して補正(調整)しています。初版アップロード者の了解を得ないまま進めて居りますが、問題がありましたら差し戻しを行ってください。新たにアップロードされる画像の色調整の強要やアップロード済みに対する変更要請などと言う事は、一切行いません。今まで通りのアップロードを継続してください。--Togabi (talk) 08:49, 23 October 2017 (UTC)[reply]

Cropping images[edit]

I had to review File:Ariakeyama (Chikuma, Nagano).jpg because the bot could not determine where the original had come from and Panoramio has been closed by Google. By way of information for the future, when you want to crop an image I suggest you use the CropTool that can be activated in your commons Preferences, under Gadgets. The CropTool will then appears in the left side of your screen. It saves everyone a lot of time because it transfers all the correct and appropriate information into the cropped image, such as source, license, author, etc. It even leaves a backlink to the original and visa versa so long as the original has been positively reviewed. That way all the proper information is there and does not need to be manually reviewed again by volunteers. If you are just cropping a small bit of the image like a frame you can decide to overwrite the original image but for more major crops, like the one you did, you should upload the cropped version as a separate new image, but you have a choice. I hope you can see how everyone can save time and frustration by using CropTool. Good luck. Ww2censor (talk) 09:13, 19 March 2018 (UTC)[reply]

Thank you. Qurren (talk) 10:08, 20 March 2018 (UTC)[reply]

画像回転依頼をさせて頂きました[edit]

長野県佐久市龍岡城[File:Tatsuoka Castle 1975.jpg]をUPして頂き有難うございます。地図で確認したところ180度回転させた方が実際の南北方向に近くなるので、回転依頼をさせて頂きました。ご了承下さいますようお願い申し上げます。--Krorokeroro (talk) 05:26, 21 November 2018 (UTC)[reply]

File:Tatsuoka Castle 1975.jpgにつきましては、こちら(個人サイト[1][2])にもありますように「大手門を基準(真下)」として元画像を加工したものです。南北を誤ったわけではありませんし、単純に180度回転させただけでは上が真北にはなりません。回転をご依頼される前に当方まで作画の意図を確認頂けなかったのは残念です。とは言え、当方の説明不足が混乱の原因となっているのは事実でありますから、そこは反省し、適切な説明を追加いたします。当該画像につきましては差し戻しましたので、ご了承下さい。--Qurren (talk) 10:08, 21 November 2018 (UTC)[reply]
ご返信有難うございます。詳しいご説明を頂き有難うございます。回転依頼する前に、まず作成者であるQurrenさんにお願いするべきであったと思います。画像作成者であるQurrenさんにはよい画像をUPして頂いていると感謝いたしております。大変に失礼いたしました。--Krorokeroro (talk) 10:36, 21 November 2018 (UTC)[reply]