User talk:トトト/Archive 2

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search
Archive 1 Archive 2 Archive 3

ArchiveBot

Hi, I noticed you have set up User:MiszaBot to archive your talk page. Unfortunately, the bot has stopped working, and given how its operator is inactive, it is unclear when/if this will fixed. For the time being, I have volunteered to operate a MiszaBot clone (running the exact same code). With that said, your input would be appreciated at Commons:Bots/Requests/ArchiveBot 1. Regards, FASTILY 07:40, 20 April 2014 (UTC)[reply]

Notification about possible deletion

Some contents have been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether they should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at their entry.

If you created these pages, please note that the fact that they have been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with them, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Affected:


Yours sincerely, Josve05a (talk) 15:06, 11 December 2014 (UTC)[reply]

File:Ujigawa Ukai, -2010? a.ogv has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

ContributorQ (talk) 07:15, 8 June 2015 (UTC)[reply]

Nagoya

Hi there, the naming scheme follows what is on Wikipedia, which can be found here Nagoya. Thank you for your understanding and cooperation. Gryffindor (talk) 08:22, 13 October 2015 (UTC)[reply]

File:お父さん.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Taivo (talk) 09:47, 18 April 2016 (UTC)[reply]

Your VFC installation method is deprecated

Hello トトト, we are aware that using the old installation method of VFC (via common.js, which you are using) may not work reliably anymore and can break other scripts as well. A detailed explanation can be found here. Important: To prevent problems please remove the old VFC installation code from your common.js and instead enable the VFC gadget in your preferences. Thanks! --VFC devs (q) 16:23, 22 May 2017 (UTC)

العربية  беларуская беларуская (тарашкевіца)  ပအိုဝ်ႏဘာႏသာႏ  বাংলা  català  čeština  dansk  Deutsch  Deutsch (Sie-Form)  Ελληνικά  English  español  euskara  فارسی  suomi  français  galego  עברית  hrvatski  magyar  հայերեն  italiano  日本語  ಕನ್ನಡ  한국어  lietuvių  latviešu  македонски  മലയാളം  मराठी  မြန်မာဘာသာ  norsk bokmål  Plattdüütsch  Nederlands  norsk  polski  português  română  русский  sicilianu  slovenčina  slovenščina  српски / srpski  svenska  ไทย  Türkçe  українська  اردو  Tiếng Việt  中文(简体)  中文(繁體)  +/−
Warning sign
This media may be deleted.
Thanks for uploading File:Asashio en Chihaya afgemeerd op berth S in Kure, -3 mei 2011 a.jpg. This media is missing permission information. A source is given, but there is no proof that the author or copyright holder agreed to license the file under the given license. Please provide a link to an appropriate webpage with license information, or ask the author or copyright holder to send an email with copy of a written permission to VRT (permissions-commons@wikimedia.org). You may still be required to go through this procedure even if you are the author yourself; please see Commons:But it's my own work! for more details. After you emailed permission, you may replace the {{No permission since}} tag with {{subst:PP}} on file description page. Alternatively, you may click on "Challenge speedy deletion" below the tag if you wish to provide an argument why evidence of permission is not necessary in this case.

Please see this page for more information on how to confirm permission, or if you would like to understand why we ask for permission when uploading work that is not your own, or work which has been previously published (regardless of whether it is your own).

Warning: unless the permission information is given, the file may be deleted after seven days. Thank you.

Leoboudv (talk) 08:03, 9 October 2017 (UTC)[reply]

File:Asashio en Chihaya afgemeerd op berth S in Kure, -3 mei 2011 a.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Lymantria (talk) 08:19, 13 October 2017 (UTC)[reply]

ファイル改名のお願い

File:Panorama op de Surugabaai vanaf de berg Komuro, -18 mei 2014 a.jpg につきまして。以前に改名依頼を出してうまく説明できなくて却下となってしまったのですが、よく見たらトトトさんのファイルでしたのでご連絡にまいりました。おそらく「小室山からの駿河湾のパノラマ」の意味のファイル名と察しますが、写真に写っているのは相模灘ですので改名をお願いします(相模湾ではないのでご注意ください)。ファイルは私が最近作成した小室山の記事で使用させていただきました。では宜しくお願いします。--Batholith (talk) 16:02, 10 November 2017 (UTC)[reply]

File:Sukiyaki gohan 01.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Darklanlan (talk) 03:12, 17 July 2018 (UTC)[reply]

Hello. Help vote. Thanks you. Pv sindhu (talk) 05:00, 30 December 2018 (UTC)[reply]

{Taken on}テンプレートについて

お世話様です。さて表題の件です。すでに location=Japan が指定されているものにも(ボットを動かしていらっしゃるのでしょうか)改めて location=Japan を挿入されていて「テンプレートの呼び出しで引数が重複しているページ」のカテゴリに分類されてしまっている画像がいくつかあるようです。私が気付いたものはいくつか戻しておきました。取り敢えずご報告まで。

LERK (Talk / Contributions / Mail) 17:25, 18 February 2019 (UTC)[reply]

  • ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。今のところ単純な手入力の置換処理のみですが、条件が不十分でこのような結果となりました。一通り点検して、重複していた|location=Japanについては整理が完了したかと思います。ボットで運用すればより正確かつ最少限の編集で済むはずで、いずれそうした方法に移行したいと思っていますが、その方面に十分明るくないため、現時点ではこのような次第です。Japan photograph...の分類設定が極端に少ない年・月があって、そのような時期では一気に移動した方が早いため、少々荒っぽいですが置換で済ませていました。暫くの間、後ろに付いていた|location= が前に移動するだけ、というような編集もファイルによっては起こるかもしれませんが、一つ一つの画像を手入力で編集していてはとても間に合わないので、ご理解下されば助かります。--トトト (talk) 01:21, 19 February 2019 (UTC)[reply]

---

Coordinates

Hi, I was wondering how you can find out the coordinates in my photos, as they don't seem to be indicated in the metadata. How do you do it? ~nmaia d 12:34, 3 April 2019 (UTC)[reply]

Hello. I searched the Google map from the name of nursery school, and Google street view also helped me to decide the final location. There are several ones of the same name in Tokyo, but I was lucky to hit the first one. --トトト (talk) 12:50, 3 April 2019 (UTC)[reply]

画像の切り出しに関して

無知な私に御指摘感謝致します。御指摘いただきました「著者」及び「カテゴリ分類」に関しまして修正致しました。また至らぬ点がありましたらお手数ではありますが御指摘いただけると幸いです。失礼致します。--Xser21 (talk) 09:37, 4 April 2019 (UTC)[reply]

削除依頼のありました「File:幕張の夕暮れ.jpg」に関しましてはCCライセンスに基づいた元の原画に差し替え致しました。--Xser21 (talk) 23:49, 4 April 2019 (UTC)[reply]

画像の上書きについて

お世話になっております。いつもカテゴリの変更をしていただきありがとうございます。

画像の上書きについてのトトトさんからの会話について、議論が拡散するのでこちらにて回答いたします。(セクション分断ではありません)

DAJFさんより以前にお知らせがあったのでこの件については承知しております。

が、私の画像の質について複数の方から指摘が相次いでいることから、画像の除去だけでは対処しきれないため上書きで対処しました。これが本来あるべき対処の方法ではありませんが、他者から指摘が出るような画像をそのままにしているわけにもいかず、またWikimediaへのアップロードとWikipediaでのファイル変更ともなると二重作業になってしまいます。少しでも多く対処できるように、そうしたということです。

ご指摘にあった市民センターや大和の画像、北越銀行の画像については別ファイルで投稿し直します。それ以外は画像ファイルが自動加工されたものを、私の手でオリジナルの物に戻したものになりますので、差し戻す必要はありません。

お手数お掛けして申し訳ないです。-- Rebirth10 (talk) 14:53, 4 April 2019 (UTC)[reply]

Don't remove (comment out) category

「以下は断片のみで、分類しても使えない」??

Notification about possible deletion

Some contents have been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether they should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at their entry.

If you created these pages, please note that the fact that they have been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with them, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Affected:


Yours sincerely, Pattern of the Sea (talk) 13:19, 26 June 2019 (UTC)[reply]

File:Tori-soboro Bentō 01.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Yuraily Lic (talk) 23:32, 12 August 2019 (UTC)[reply]

File:Cup Noodle.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Yuraily Lic (talk) 17:15, 14 August 2019 (UTC)[reply]

File:Bungo Beef signboard.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Yuraily Lic (talk) 13:48, 16 August 2019 (UTC)[reply]

Important message for file movers

A community discussion has been closed where the consensus was to grant all file movers the suppressredirect user right. This will allow file movers to not leave behind a redirect when moving files and instead automatically have the original file name deleted. Policy never requires you to suppress the redirect, suppression of redirects is entirely optional.

Possible acceptable uses of this ability:

  • To move recently uploaded files with an obvious error in the file name where that error would not be a reasonable redirect. For example: moving "Sheep in a tree.jpg" to "Squirrel in a tree.jpg" when the image does in fact depict a squirrel.
  • To perform file name swaps.
  • When the original file name contains vandalism. (File renaming criterion #5)

Please note, this ability should be used only in certain circumstances and only if you are absolutely sure that it is not going to break the display of the file on any project. Redirects should never be suppressed if the file is in use on any project. When in doubt, leave a redirect. If you forget to suppress the redirect in case of file name vandalism or you are not fully certain if the original file name is actually vandalism, leave a redirect and tag the redirect for speedy deletion per G2.

The malicious or reckless breaking of file links via the suppressredirect user right is considered an abuse of the file mover right and is grounds for immediate revocation of that right. This message serves as both a notice that you have this right and as an official warning. Questions regarding this right should be directed to administrators. --Majora (talk) 21:36, 7 November 2019 (UTC)[reply]

Túrelio (talk) 08:51, 9 May 2020 (UTC)[reply]

カメラを表記することについて

トトトさんこんにちは。精力的に整理をされておられいつも感心しております。早速ですが、トトトさんが付加されておられる{{Taken with}}について思ったことがあったので連絡してみます。これを表記するとカメラ自慢とも取られるので他者がつける行為は熟考した方がいいかなと。どなただったかもう忘れてしまいましたが、以前に私のファイルに付けられた際には、他者にそう取られたくないので私は消しました(客観的に自慢できるようなカメラでもないです)。使用したカメラが知りたければExifを見ればよいので、私は撮影者本人に任せた方が良いという意見ですが、カメラを記述するなら{{Taken with}}では目立ちすぎる面もあるのでTemplate:Photo Informationで663highlandさんのこのファイルのように控えめにした方がいいかもしれません。以上、今後のご参考になれば幸いです。 --Batholith (talk) 08:43, 28 June 2020 (UTC)[reply]

  • こんにちは。ご意見ありがとうございます。ファイルにどこまで情報を付与するかについてはコモンズ全体で統一されたガイドラインがないのが現状です。Batholithさん撮影のファイルについては付与することは差し控えますが、{{Taken with}}そのものが削除されない限り、使用をやめるべきであるという考えには与しかねます。目立つかどうかは主観を多く含む問題ですし、何よりもテンプレートそのものがコモンズに存在するのですから。--トトト (talk) 11:21, 28 June 2020 (UTC)[reply]
  • 早速のご返答ありがとうございます。私はテンプレがあることイコール、どのファイルにも無制限に使用してよい、ということになるとは全く思いません。アップロードしファイルを管理するのは基本的にロボットではなく感情のある人間です。まあ反対意見もあるでしょう。以上ご意見まで。 --Batholith (talk) 11:31, 28 June 2020 (UTC)[reply]
File:Beauty and the Beast Tokyo DisneyLand.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Yuraily Lic (talk) 22:45, 25 July 2020 (UTC)[reply]

File:Fujiya restaurant.jpg has been listed at Commons:Deletion requests so that the community can discuss whether it should be kept or not. We would appreciate it if you could go to voice your opinion about this at its entry.

If you created this file, please note that the fact that it has been proposed for deletion does not necessarily mean that we do not value your kind contribution. It simply means that one person believes that there is some specific problem with it, such as a copyright issue. Please see Commons:But it's my own work! for a guide on how to address these issues.

Please remember to respond to and – if appropriate – contradict the arguments supporting deletion. Arguments which focus on the nominator will not affect the result of the nomination. Thank you!

Marchjuly (talk) 05:46, 5 November 2020 (UTC)[reply]


File:Koude kitsune-soba geserveerd met wasabi op het soba-restaurantje „Hakone-soba” in station Odawara, -5 augustus 2020.webm has been marked for speedy deletion as promotional material. Wikimedia Commons doesn't allow advertisements. Use Google Ads, Facebook ads or find other forums/websites. If you continue to upload advertisements, you may have to face some strict administrative actions. Please act wisely!

Why not upload a picture of a plant, animal, or anything else which fits into our scope. You can contribute any media type you want, including but not limited to images, videos, music, and 3D models. Start uploading now ! If you don't have anything to upload at the moment, why not take a look at our best images or best videos, sounds and 3D models. If you have any doubts/questions don't hesitate to visit our help desk.

User who nominated the file for deletion (Nominator) : 126.243.2.68.

And also:

I'm a computer program; please don't ask me questions but ask the user who nominated your file(s) for deletion or at our Help Desk. //Deletion Notification Bot (talk) 00:10, 17 March 2021 (UTC)[reply]

苦言

和暦について。ここは日本語版ウィキペディアではないし、日本語版ウィキペディアでは年をどう表記するのが標準なのか分かりませんが、ここコモンズでは日本語の文章も、日本語を母語としない者によって、英語など他言語に訳され得るということをお考えいただきたい。「表示されているから問題はない」と仰せですが、他言語に訳す利用者に「平成何年が西暦だと何年なのか調べさせる」という一手間かけさせている訳です(和暦の知識を持たない非母語話者には、西暦変換は不可能ではないにせよ大変な作業です)。「それのどこが問題なの?」「じゃあ調べれば何の問題もないじゃん!」とお考えですか?では、他の国の年の表記法を提示しましょうか。台湾の「民國100年」とかタイの「พ.ศ. 2560」とか韓国の「단기 4344년」とか、他言語に訳されることが充分想定される場面で、事前に何の説明もなしにそれだけが書かれていても、予備知識のみでパッと見ただけで「ああ、それは西暦で〇年のことでしょ、和暦なら〇年、これくらい分かって当たり前よ!」と、すぐに判断できるのでしたら、それは大変素晴らしいことです、国際人として大いに尊敬します。でも、私には(단기を除いたら)調べないとすぐには分かりません。私は和暦不要論者(「定期的に国際的な交流がある者にしてみれば、いちいち面倒で仕方がない」「日本の役所に書類を出すときにしか使わねえよ…」という理由)なので宗教戦争を起こしたくはないのですけれども。

あと「阪急8200系電車」カテゴリに私が書いた韓国語について。利用者ページを空白にしていらっしゃるので判断が致しかねますが、韓国語の知識はお持ちですか?(なお「機械翻訳で判断した」というのは韓国語能力があるとは見なせません。)お持ちであったのなら、韓国語のどこに問題があったのかを指摘していただきたい。韓国語の知識をお持ちでないのでしたら、失礼ながら「韓国語の知識がない者が手を加えた」と判断させてもらい、差し戻しをさせていただきます。LERK (Talk / Contributions / Mail) 10:42, 30 July 2021 (UTC)[reply]

Category:Toyotaを例として出しますが、各国語とも説明文において「に関するカテゴリ」を意味することは書かれていません。そういった語句は無くとも自明であり、無い方がむしろ見やすく、使いやすいという考え方です。この編集はそういう見地に立って必要ないと思われた語句を整理しましたが、問題ですか? 現状で文法的に間違っていますか? それから日本語の説明文を何でも直に訳せばよいというものでもないでしょう。日本国内の車輛で(日本語を母語とする者にとっては)身近な存在であり、今後も画像が投稿されることが予期されるからこそ、何年に何編成作られたかという最低限の情報を載せています。それは純粋に分類を閲覧して楽しむ場合にも役に立ち、また2輛編成が基本なので、映り込んでいる後ろの方の車輛は別の形式であることを知らせる意味でも役に立ちます。他国語を母語とする人にとってそこまで必要でないならinfobox内の説明で十分ということになります。何か言いがかりのように感じましたので、手短に以上お答えしました。--トトト (talk) 13:14, 30 July 2021 (UTC)[reply]
横から失礼しますが、たまたまウォッチリストでこちらの節を見かけましたので、コメントします。
カテゴリページの「……に関するカテゴリ」という文言については、私自身も記述していますが、これはカテゴリの方針において「カテゴリページには『このカテゴリに含めるべき対象が何であるか』について説明する文章 (A short description text that explains what should be in the category) を書く」と規定されていることに基づくものです。もちろん、「阪急 8200 系電車に関するカテゴリ」でなくとも「阪急 8200 系電車」だけで用は足りるのは確かですから、トトトさんが「……に関するカテゴリ」を省略したいとおっしゃることに特段異論はありませんが、書くか書かないかはあくまで好みの問題であって、どちらか片方が強制されるようなものではないと認識しています。今回、阪急 8200 系電車のカテゴリを初めて確認しましたが、こういった私論を押し付けるようなコメントを個々のカテゴリページで展開するのはいかがなものかと感じました。
また、阪急 8200 系電車が「何年に何編成作られた」などのような情報は、百科事典の内容であり、コモンズの守備範囲から外れるので、方針上、そのような内容を記述すべきではありません。カテゴリの説明文に書くこととされているのは、あくまでそのカテゴリに含まれる対象を特定するための情報です。他に同名の対象物があって、区別のために必要な情報を記述するような場合でないかぎり、対象そのものについて説明する内容は、ウィキペディアに任せるべきです。
一方で、LERK さんの「韓国語の知識はお持ちですか?」という(強調)コメントや、トトトさんの返答がないうちから機械翻訳を持ち出していることについても、個人的には大きな違和感を覚えました。LERK さんにおかれましては、ガイドラインである善意にとるをいま一度ご確認いただければと思います。また、万が一、韓国語の能力がない利用者は自分が記述した内容を変更すべきではないとお考えなのでしたら、ページやファイルの所有権もあわせてお読みになられるのがよいと思います。Yasu (talk) 15:04, 31 July 2021 (UTC)[reply]
  • あなたの仰ることも厳密に言えば少し変ですけどね。船舶の分野には{{Ship}}とか{{ShipEvent}}などのテンプレートが10年ほど前から存在しまして、IMO 9241308を見てもらえると分かるかと思いますが、全長・全幅・進水日のほかに所有者の変更日まで表示することが認められてきました。これが百科事典的でなくて何なんでしょうね? そのそもなぜ、こういった事柄をコモンズの分類頁に明記する必要があるかを推し量れば答えは簡単でしで、「IMO 9241308 (船舶)に関するカテゴリ」などと書いても誰もその意味を理解できないし、よしんばそれにぴったり呼応するウィキペディア記事が存在したとしても、意味を理解するためにわざわざウィキペディアという他ジャンルの頁に飛ばなくてはならない。画像を閲覧する利用者にとってこんな不便なことはないわけです。こういった本質的な部分を考えずに、方針文書をどこぞの憲法みたいに一言一句厳密に守って適用しても、それは利用者にとって使いやすいコンテンツには程遠いということです。分かりやすさを重視した記述としたのにDAJFの無神経な編集をそのまま真似して不便な頁に改悪する人とか。DAJF氏は乱立気味で統一基準のなかった日本の鉄道関係の分類を整理した点において功績はありますが、あなたと同様になんでも規則を杓子定規に運用するばかりで、利用者にとっての見やすさ、使いやすさについてはあまり考えが及ばなかった人ですね。まあどなたかを非難したり喧嘩を売ったりするのが目的ではないのでこれで止めにしますが、利用者にとっての使いやすさはあなたにもぜひ考えていただきたいと思います。日本語の方針文書のようなものがあるならば、「Category頁の冒頭には、に関するカテゴリの語句は入れる必要がありません」を明文化してもよいと私は思います。この方のように対象物のみを記すほうがまだましです。だだし今は{{Wikidata Infobox}}がありますので、こういう無意味な編集をする人が減ってきたのは大助かりですが。--トトト (talk) 14:46, 2 August 2021 (UTC)[reply]
私のルール解釈がおかしいというご指摘であれば甘んじてお受けしていたところですが、ルールに従うのがおかしいというご意見にはまったく首肯できかねます。ルールに従うのがおかしいということは、すなわちルールそのものがおかしいということなので、そのルールを正すよう動くのが本来あるべき姿でしょう。利用者の利便を重視するというのはたいへんご立派なお心がけですが、「ルールには従ってないけど自分はこっちのやり方がいいと思うのでそうする」というのは、結局は他の利用者との間に軋轢を生むだけではないかと思います。もっとも、ウィキペディア未満の中途半端な説明を一行二行カテゴリページに置いたところで、それがどれほど利用者の役に立つものかという気もします。
また、IMO 番号のカテゴリに記載されている内容が「百科事典的」であるとおっしゃるのであれば、そもそも百科事典とは何であるかという点について誤解があるのではないかと思います。いま一度、百科事典の定義から確認しなおすことをお勧めします。Yasu (talk) 15:15, 7 August 2021 (UTC)[reply]
(トトトさんのコメントへの返答です)日本語の文章について「敢えて和暦を使う理由は?」へのご返答がないようですが、前述の通り暦の記述に関する宗教戦争は全く以て本意ではありませんので、お答えを強いるのは止めておきます(機械的な除去も、宗教戦争を呼び起こしてしまう恐れがあるので、当面控えることに致します)。
何か問題か?について。言語によっては「~に関するカテゴリ」と書いたほうが自然な場合もあります。韓国語の場合は、簡易な説明で行う場合はむしろそのほうが好ましいのですが、「에 관한...」を使うな、となると、「日本語の文章を訳す」のも一つの方法なので、それも含みで別の文章を記載することに致します。トトトさんの編集後の韓国語の項目名は、単語の訳が間違っていたので、こちらで手直しさせてもらいました。{infobox}で充分というご見解には、首肯いたしかねます。ある人には「簡単な説明でも充分」ということもあるかもしれませんが、ある人には「もっと踏み込んだ解釈が欲しい(から自分で訳す)!」ということがあり得ると思います。
言いがかり、と仰せですか。「コメントを申し上げただけで、相手から『こいつ、悪意があるな…』と受け取られるかも…」と心配するようなことが常態化すれば、もはや何も言うことができなくなります。善意によるアドバイスと解釈していただきたいですね、しかし私も含めて人間は感情で動く動物ですから、なかなかそれは難しいのかもしれませんが。…コモンズでは、日本独自であろうがなかろうが、ありとあらゆることが他言語に訳され得るものである(それが嫌で、jawpにはコモンズを嫌っている利用者が結構いるのかもしれません…)…というのを改めてご理解いただきたい、と考えて申し上げたまでです。
(Yasuさんのコメントへの返答です)トトトさんとあまり関係のないことをここで続けるのは適切ではない、と愚考しましたのでYasuさんのノートページにコメントしました。(ウォッチリストに入れていらっしゃる、とのことで敢えてメンションは飛ばしません)LERK (Talk / Contributions / Mail) 05:32, 1 August 2021 (UTC)[reply]

トトトが載せた写真

トトトさん、

僕のウェブサイトにあなたにの載せられた写真を載せました:

http://www.unmissablejapan.com/volcanoes/sakurajima

写真のウィキメディアのページのリンクを作りました。

とてもすてきな写真です。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを使ってありがとうございます。

マイク

— Preceding unsigned comment added by Komaba (talk • contribs) 09:54, 3 May 2012‎ (UTC)[reply]

編集について

こんばんは。写真の説明などをいくつか編集されているようですが、説明は基本的に「撮影者が記したもの」と捉えられるものと思いますので、第三者の編集は些細なものでも原則的に行うべきでないと考えています。このような行為を極度に嫌がる人がいれば、アップロードが減る原因にもなりかねないと思いますし。ウィキメディアコモンズの方針としてそのようなものがあるなら受け入れますが、どうなのでしょうか。説明以外でもその特性があるものは同様です。

また、以下のページでの編集についても意義があり、文章はともかくとして「○○号車」に句点をつけるのはどうなのでしょう。また、撮影日についても「すぐ下に日付欄があるので不要」との判断かもしれませんが、メタデータを過信するのは危険だと思います(データの不備は投稿者が悪いと言われればそれまでですが)。そして他のバージョンとして隣の号車を記す必要性もないのではないでしょうか。さらに以上のことから、第三者が「○分前に撮影」のような記述を行うのも不適切だと考えられます。

  1. https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Seibu_40050series_priority_seat.jpg
  2. https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Seibu_40000series_M1_kurumaisu.jpg

--SEMISAYAMASHI (talk) 10:59, 2 March 2022 (UTC)[reply]

 Info 仰ることも一理ありますし、何よりもこれらの写真はSEMISAYAMASHIさんが撮影・投稿されたものですから、御機嫌を損ねられたとしたら申し訳ありません。上記の写真につきまして、なぜ「〇秒前」、隣の号車まで記したかを一応申し述べますと、これらの写真がどこで撮影されたか、分類の根拠を示しておく方が閲覧者にとっても意義があり、場合によっては必要と感じたからです。一般論として、車輛の写真を撮影・投稿される方の中には、「〇〇系電車」の分類だけして他の説明や分類を全くなされない方も多いのですが、しかしコモンズに投稿され、そのコモンズにおいて撮影地・撮影時期の細かな分類が現に存在している以上、誰かがその分類をしなければデータベースとしての質は向上しません。画像は長い年月が経てば「いつ・どこで撮影されたか」も重要な意義を持ってくることは容易に御理解いただけるかと思います。ご指摘の2件につきましては西武鉄道の車輛ですから、せいぜい東京か埼玉のどこかであろうことは鉄道に明るい人なら想像はつくものでしょうが、しかしそれでも、「Category:Trains at 〇〇 Station」、「Category:xxxx 2022 in rail transport in 〇〇 prefecture」の分類が存在する以上、相応の根拠があればやはり分類するに越したことはないと感じます。
一枚目につきましてはリンクを張ったSeibu 40050series kurumaisu.jpgから28秒以内であることが所沢駅付近であることの根拠となり、この説明を省けば、なぜTrains at Tokorozawa Stationなのか、閲覧者には理解できないため、やむなく追加しました。2枚目のSeibu 40000series Tc1 kurumaisu.jpgへのリンクと「21分後」につきましては、場所別の分類へ寄与することはないかも知れませんが、長い年月で見れば「21分」は極めて短い時間ですから、ほぼ同時期に撮影されたという説明として、閲覧者にとってそれなりに意義を有するであろうとの考えから追加しました。平たく申しますと、同時期にこの2両を撮ったよ、と分かれば見ていて楽しくなりませんか?
第三者である私が、自分で撮影したものでもない写真に説明を足すのは慎重の上にも慎重を期すべきですが、あくまでも閲覧者目線に立った場合、「同時に撮影された隣の号車の写真」はそれなりに意義があるのではないか、そのように考えました。コモンズにも色んな方がおられまして、ジャンル違いですが、この方のように、やたら細かい分類を付加する一方で、写真の説明を全く記さない方もいます。このケースでは分類自体の根拠が閲覧者にとっては理解不能なものも多かったため、私が説明を追加して整理した結果、こうなりました。一応必要を感じたためにこれらの説明を足していることはご理解いただければ幸いです。メタデータを盲信する危険性についても一応想定はしております。御機嫌を損ねられたとしたら申し訳ありませんが、少なくとも分類の重要性と、その分類の根拠を閲覧者に分かるように説明することが必要となる場合があることにつきましては、多少なりともご理解頂ければ幸いです。--トトト (talk) 12:05, 2 March 2022 (UTC)[reply]

カテゴリの移動について

先日、Category:Railway lines of Toyohashi Rail RoadCategory:Railway lines of Toyohashi Railroad移動されたのを確認しましたが、この移動にあたっては事前の改名提案がなく、また移動の理由も示されていないようです。移動を行った理由、またなぜ提案なしに移動すべきとお考えになったのかお聞かせいただけるでしょうか。Yasu (talk) 15:04, 14 May 2022 (UTC)[reply]

「親カテゴリであるToyohashi Railroadと表記を統一するため」と移動理由を記すべきところ、慌てて作業したので空白のまま移動してしまいました。ただし、Category:Rail tickets of Toyohashi Railroadについては記しています。記入忘れはうっかりです。wikidataと、英仏版の記事ではToyohashi_Railroadとなっていて、提案するまでもないかと考えましたが。直接関係ない話題ですが、あたなが提案したままほったらかしのこちらの分類みたいに何年も放置された状況になるのも面倒かと考えましたので。
一般論として、親カテゴリが「Category:●●」であるにも関わらず、子カテゴリが「Category:▲▲ of ●-●」「Category:▲▲ of ●●」のように後ろの部分が不統一なのはやはりおかしいと考えるべきで、親カテゴリと原則同一であるべきはないでしょうか。--トトト (talk) 17:08, 14 May 2022 (UTC)[reply]
補足ですが、英語版の記事と同一でなければならないというルールもないので、親カテゴリ、子カテゴリ両方を「Category:Toyohashi Rail Road」「Category:×× of Toyohashi Rail Road」とするべきかどうか、もし提案されるならそれはご自由だと思います。--トトト (talk) 17:13, 14 May 2022 (UTC)[reply]
改名の理由については承知しました。しかしながら、親カテゴリと子カテゴリとで表記を統一したほうがよいという点は意見を同じくするところですが、当の豊橋鉄道は「Toyohashi Rail Road」の表記を使用しており、またおっしゃるように必ずしも英語版ウィキペディアの記事名に合わせなければならないわけではありませんので、この場合はむしろ親カテゴリのほうを改名すべきであったと思います。いずれ、私のほうで親子カテゴリまとめて再改名を提案する予定です。
なお、事前提案がなかったことについては、Commons:Rename a category (COM:CATMOVE) にて、長期間使われてきたカテゴリ名を変更する場合や多数のファイルが含まれるカテゴリを改名する場合 {{Move}} で予告するよう指示されていますので、今後カテゴリ改名の際にはこれに従って適宜事前提案をしていただけるようお願いします。今回のケースは、カテゴリ作成時より 7 年以上も「Railway lines of Toyohashi Rail Road」の名前であったため、「長期間使われてきたカテゴリ名」に該当するものと判断できます。COM:CATMOVE は、正式な方針やガイドラインではありませんが、公式な方針である Commons:Categories から参照する形でリンクされており、またこれ自体 2007 年という昔から運用され続けてきている文書ですので、その内容は尊重していただきたいと思います。
いずれにせよ、今回のみならず、ご指摘の Aki-Kameyama Station のように意見が分かれるような案件こそ事前提案が必要であるはずです。議論が面倒だからと独断で改名してしまうと、容易に混乱のもととなります。ご理解いただければ幸いです。Yasu (talk) 14:58, 15 May 2022 (UTC)[reply]
御趣旨はよく判りました。私も性急に過ぎた点があったようですので、以後は慎重に判断したいと思います。--トトト (talk) 16:02, 15 May 2022 (UTC)[reply]
上記の件に関連して、先日私が作成していたカテゴリ Category:Rail ticket machines of Toyohashi Rail Road を、トトトさんがこのほど Category:Rail ticket machines of Toyohashi Railroad へ移動されたのを確認しました。「豊橋鉄道が Toyohashi Rail Road の表記を使用している(ので、カテゴリ名もそれに合わせるべき)」と述べていたつもりでしたが、意図が伝わっていなかったのかもしれませんので改めて申し上げます。現状「Category:Toyohashi Railroad」の名称となっている親カテゴリは、左記の理由により「Category:Toyohashi Rail Road」に改め、子カテゴリもこれに合わせて「Category:XXX of Toyohashi Rail Road」の表記とすることが適切であると考えています。したがって、トトトさんが問題にされているのが、あくまで「親カテゴリと子カテゴリで表記が統一されていない」ことであって、Toyohashi Rail Road の表記自体に異を唱えるわけではないのでしたら、今後、Toyohashi Rail Road の表記で新たな子カテゴリが作成されたとしても、みだりに Toyohashi Railroad に変更することはお控えいただくことを強く希望するものです。なお、Toyohashi Railroad 表記のカテゴリについては、上記のとおり Toyohashi Rail Road 表記に修正するよう後日改めて提案を出すつもりですが、もしご理解いただけるのであればトトトさんにもお手伝いいただけますとたいへん幸いです。以上、どうかご承知のほどよろしくお願いします。Yasu (talk) 14:58, 31 July 2022 (UTC)[reply]
改名を提案される樣子が見えなかったものですから表記統一を第一に考えて移動しましたが、子カテゴリを新たに作る際に御自分が改名を希望する名前の部分を用いるのはどうなんでしょう。面倒を起こすつもりはありませんので、豊橋鉄道関係についてはしばらく静観する所存ですが。--トトト (talk) 15:05, 31 July 2022 (UTC)[reply]
「Toyohashi Railroad」表記のカテゴリを修正する様子が見られないとのご指摘ですが、改名すべきカテゴリは他にも非常に多くあり、発見した順番に対処しているため、まだ本件カテゴリまで手が回っていない状況です。時間がかかっていることは承知していますが、どうか事情ご賢察のうえご寛恕いただければ幸いです。
また、今回作成した子カテゴリに「Toyohashi Rail Road」表記を用いたことについては、そもそもこれが公式な社名であって採用すべき表記であるという意見をすでにお伝えしています。「Toyohashi Railroad」表記で作成したところで、いずれ改名(を提案)することになるのであれば全くの二度手間です。また、お言葉を返すようですが、トトトさんにはこの子カテゴリ作成以前に公式表記が「Toyohashi Rail Road」であることをお知らせ済みであり、いずれかの表記に統一するのであればこちらを採用すべき、ともお伝えしています。したがって、少なくとも表記について争いがあることをトトトさんはご承知であったはずです。にもかかわらず、今回「Toyohashi Railroad」のほうに揃える形で(しかも、私がお願いしていた事前提案なしに)移動を実施されたのですから、私のほうばかりが批判されるいわれはないものと考える次第です。
ただし、「Toyohashi Rail Road」が公式表記であるということをご理解いただいており、かつ必ずしもウィキペディア英語版の記事名に合わせる必要もないとのご意見であっても「Toyohashi Railroad」表記に統一しておられるのは、何かそれなりの理由があってのことかとも推察します。本件に関してはしばらく静観とのご意向ですが、公式表記を差し置いてでも「Toyohashi Railroad」のカテゴリ名にすべき根拠をお持ちなのでしたら、ぜひお知らせいただきたいと思います。場合によっては、私のほうも翻意して「Toyohashi Railroad」表記に同意する可能性もあり、そうなれば無駄な改名提案を出す必要もなくなりますので、どうかご検討のほどよろしくお願いします。Yasu (talk) 14:58, 7 August 2022 (UTC)[reply]
A file you uploaded is on the main page!

File:Man bakt takoyaki's in het restaurantje Takomasa in station Shin-Osaka, -februari 2020.webm, that you uploaded, is on the main page today. Thank you for your contributions to this project.

//EatchaBot (talk) 00:00, 15 October 2022 (UTC)[reply]

A file you uploaded is on the main page!

File:Stoomloc C58 363 met 4 rijtuigen als de toeristische trein “SL Easter Express” naar Kumagaya vertrekt te station Nagatoro, -zondag 3 april ca. 15:13.webm, that you uploaded, is on the main page today. Thank you for your contributions to this project.

//EatchaBot (talk) 00:01, 18 October 2022 (UTC)[reply]

柘植駅の写真の113系の件

5367Mですので。 由紀奈 (talk) 08:54, 18 February 2023 (UTC)[reply]

それではご自分で加筆して下さい。余裕があるときは列車番号まで調べて付け加えていますが、本来は投稿される方が他人の手を煩わせることなく、分類・説明まで一つの画像で完備しているのが理想です。モバイル投稿された状態のままですと、まず{{According to EXIF data}}を取り除かないといつまでも国別に分類されないPhotographs taken on 2023-02-17のままで、誰かが整理しなくてはならないんです。--トトト (talk) 09:01, 18 February 2023 (UTC)[reply]

無期限ブロックされてます

なぜ無期限ブロックしたのですか? ブロック記録見てもブロックされた形跡はないのですが… 由紀奈 (talk) 08:18, 23 February 2023 (UTC)[reply]

?--トトト (talk) 03:17, 28 February 2023 (UTC)[reply]
Pay attention to copyright
File:12479 Suryanagari Express (from Jodhpur to Bandra) passing Basni railway station, -12 July 2022.webm has been marked as a possible copyright violation. Wikimedia Commons only accepts free content—that is, images and other media files that can be used by anyone, for any purpose. Traditional copyright law does not grant these freedoms, and unless noted otherwise, everything you find on the web is copyrighted and not permitted here. For details on what is acceptable, please read Commons:Licensing. You may also find Commons:Copyright rules useful, or you can ask questions about Commons policies at the Commons:Help desk. If you are the copyright holder and the creator of the file, please read Commons:But it's my own work! for tips on how to provide evidence of that.

The file you added may soon be deleted. If you have written permission from the copyright holder, please replace the copyvio tag with {{subst:OP}} and have them send us a free license release via COM:VRT. If you disagree that the file is a copyright violation for any other reason, please replace the copyvio tag with a regular deletion request.


Warning: Wikimedia Commons takes copyright violations very seriously and persistent violators will be blocked from editing.

Afrikaans  asturianu  azərbaycanca  Bahasa Indonesia  Bahasa Melayu  català  čeština  dansk  Deutsch  Deutsch (Sie-Form)‎  English  español  euskara  français  galego  hrvatski  italiano  Lëtzebuergesch  magyar  Malti  Nederlands  norsk bokmål  norsk nynorsk  oʻzbekcha / ўзбекча  Plattdüütsch  polski  português  português do Brasil  română  sicilianu  slovenčina  slovenščina  suomi  svenska  Türkçe  Tiếng Việt  Zazaki  Ελληνικά  беларуская беларуская (тарашкевіца)‎  български  македонски  русский  српски / srpski  тоҷикӣ  українська  հայերեն  मराठी  বাংলা  മലയാളം  ပအိုဝ်ႏဘာႏသာႏ  မြန်မာဘာသာ  ไทย  한국어  日本語  中文(简体)‎  中文(繁體)‎  עברית  العربية  فارسی  +/−

Satdeep Gill (talk) 07:46, 1 June 2023 (UTC)[reply]

Category:Koyoen Station の編集について

首記カテゴリのこの編集を拝見しました。「駅名を翻訳しただけの文字列は意味がない」との理由で韓国語および中国語の説明を除去されましたが、カテゴリページにおける説明文は多言語で書かれるべきであることとなっていますので、「駅名を翻訳しただけ」であるからといって除去すべきではありません。現行の説明文が無意味であるというなら、むしろ有意義となるよう修正するのが筋であると思います。そもそも、以前にもお伝えしている通り、カテゴリページの説明文は「このカテゴリに含めるべき対象が何であるか」を定義するためのものであって、対象物そのものを解説するための文章ではありません。繰り返しになりますが、対象物そのものの解説はコモンズの守備範囲ではなく、ウィキペディアの領分です。これらはコモンズの方針で規定されていることであり、方針とはすべてのコモンズ利用者が従うべきルールですから、トトトさんも内容をよく理解された上で順守していただくようお願いします。また、これも以前にお伝えしましたが、方針に沿わない内容の私論をカテゴリページで展開するのは望ましいことではないと考えています。コモンズの方針に明るくない編集者が見ると混乱のもとになりかねませんので、今後は控えていただきたく思います。

以上のことから、当該カテゴリについては再修正させていただきましたのでお知らせします。なお、以前のご意見からすると、カテゴリページには Wikidata Infobox があるので単なる駅名だけの文字列は不要ではないか、当該駅についての解説を付したほうが利用者にとって有用である、とお考えのようにお見受けしますが、まさにその Infobox が当該駅に関するあらゆる情報を表示している以上、方針のことを別にしてもカテゴリページの説明文として当該駅について解説する必要性はなく、むしろそのほうが無意味ではないかと考える次第であることを付言しておきます。Yasu (talk) 15:05, 16 December 2023 (UTC)[reply]

あなたの仰っていることは、端的に申して、利用者の利便性といったことを一切無視した、方針文書をあたかも法律の文言か何かのように杓子定規に解釈したものでしかありません。User talk:トトト/Archive 2#苦言では、最後に私が申し上げたことに対してあなたはとてもにまともに回答されていませんね。まず、
「●●駅」を単に翻訳した文字列は説明文ですらありません。これは誰にでもわかる事です。この例にもあるように、特に{{Wikidata Infobox}}が本格的に運用に入った後においては、単に分類の対象物を翻訳しただけの各国語の文字列は整理しても問題ないと一般的には見なされているかと思います。
それからあなたは「××県●●市、阪急△△線・■■■駅に関するカテゴリ」という「説明文」がお好きなようですが、これを「甲陽園 (こうようえん)兵庫県西宮市にある阪急甲陽線の駅。」と書いても含んでいる情報は全く同じなんですよ。最初に言及するか、それとも後に言及してその後に「に関するカテゴリ」という文字列を付加するかの違い。後者の場合、色んな分類を閲覧するたびに「に関するカテゴリ」という文字列を読まされる。また対象物の言及が最後であるために、結局句点とか、本来日本語ですらない「/」のような文字列まで読まされて、目が疲れる。しかも「に関するカテゴリ」という文字列自体は、その分類が何のためのものであるかを知る上では全く不要とでも言うべきものであって、現実にはなくても困らないものです。私見では、コモンズの楽しみはいろんな分類を気の向くままにクリックして巡回することにあります。そこから新たな発見、あらたな分類の必要性が見出されたりもする。ところがどこへ巡回してもこの「に関するカテゴリ」とい文字列があると、閲覧すること自体が苦痛になる。どこを巡ってもそれ自体では意味のない文字列を含んでいると、閲覧時の見やすさが損なわれるからです。この「に関するカテゴリ」という文字列は、日本の鉄道分類の伸長に貢献されたDAJF氏がかつてよくやっていましたが、彼自身は{{Wikidata Infobox}}が本格的に運用に入ってからこうした編集から撤退されましたね。まだどこかで達者かとは思いますが。あなたはそのDAJF氏が加えていた無意味な文字列をいまだに仰々しく並べることが正しいと考えておられるようですが、これは閲覧者の利便性には大きく反するし、完全に時代遅れであると申し上げておきます。--トトト (talk) 20:31, 16 December 2023 (UTC)[reply]
私が使っている「……に関するカテゴリ」という表現ですが、これは DAJF さんに倣って始めたというわけではありません。昔のことですが、「このカテゴリには、甲陽園駅に関するファイルを入れてください」といった意味を込めたいと考えて「……に関するカテゴリ」を使用しはじめたように記憶しています。以前にお伝えしたように、「甲陽園駅」と書くだけでも意図するところは通じるだろうと思いますが、「……に関するカテゴリ」という表現自体がそこまで忌避されるようなものとは考えていません。事実、コモンズ内を検索していただければ「……に関するカテゴリ」の使用例は多数確認できますし、「どこどこにある何々に関するカテゴリ」まで記載されているものも複数見つかります。このような書き方をトトトさんがお気に召さないことは承知しましたが、この書き方によって「見やすさが損なわれ」、「閲覧者の利便性には大きく反する」ことを裏付ける根拠も、また他利用者から同様のご意見もありませんし、ましてや「閲覧すること自体が苦痛」などというのは単なる個人的感想にすぎないので、いずれも検討に値するご意見であるとは考えがたいというのが正直なところです。そもそも、句点や記号を読むだけで「目が疲れる」というのであれば、甲陽園 (こうようえん) のようにわざわざ小さな文字でルビが振ってあるほうが、よほど目が疲れることにはならないのでしょうか。
つまるところ、私の記述が利便性を無視していて時代遅れだというご指摘はまったく首肯できるものではありませんが、もし実際に時代遅れであるとした場合、私の記述は方針に沿うよう意識している結果なので、すなわちそれは方針自体が時代遅れだということになりますから、甲陽園駅カテゴリをご自身の思い通りにしようとするよりも先に、まずは方針を時代に即した形に改めるよう然るべき場でご提案ください。なんとなれば、コモンズにおける方針とは、前述のとおりすべての利用者が従うべきものであり、時代遅れだから自分は従わない、というわけにはいかないからです。いずれにしても、方針に従っていない編集の例を一つ二つ提示されたところで、それが方針に従わないことを正当化するものではありません。Yasu (talk) 14:58, 17 December 2023 (UTC)[reply]
甲陽園駅のカテゴリについては、韓国語と中国語の説明文を少し加筆したうえで元のとおりに戻しましたのでお知らせします。「駅名を翻訳しただけの文字列」の状態ではなくなりましたので、いちいち差し戻しされないよう願います。また「……に関するカテゴリ」という表現についても改めて申し上げますが、この表現は何ら禁止されているものではなく、それどころか実際に数多くの使用例があるもので、コモンズのコミュニティにおいてはおおむね受け入れられていると考えられます。したがって、この表現が個人的にお気に召さないからといって、「兵庫県西宮市、阪急甲陽線・甲陽園駅に関するカテゴリ」を「甲陽園 (こうようえん)駅。兵庫県西宮市にある阪急甲陽線の駅。」に書き換えるだけの無意味な編集はお控えいただきたいと思います。加えて、方針でも何でもない私論を、さも決まり事であるかのようにカテゴリページ内で記述することもお止めいただくよう、重ねてお願いします。
なお、前回は書き漏らしましたが、コモンズの甲陽園駅カテゴリにおける説明文は甲陽園駅そのものを説明するための文章ではない以上、(同名で読みが異なる他の事物と区別が必要であるといった状況でないかぎり)甲陽園 (こうようえん)のようなルビはカテゴリの説明文には全く不要なものです。ですので、こういった不要なルビが説明文に含まれているカテゴリがあれば、他の編集のついでに除去することがありますので、あらかじめご承知おきください(ルビ“だけ”除去するとか、「……に関するカテゴリ」の表現に改める“だけ”の編集は無意味ですので行う予定はありません)。
最後にもうひとつお願いがあります。私はオランダ語には不案内であるため、特に私に宛てたメッセージ(たとえばこのような)は日本語または英語でお書きいただければと思います。ご理解いただければ幸いです。Yasu (talk) 15:05, 23 December 2023 (UTC)[reply]
に関するカテゴリという文字列はウィキペディア日本語版から移植しただけの古い書き方なんですよ。最近作られた分類ではそうした文字列は目に見えて減っています。今後も私は外していこうと考えています。閲覧する上では邪魔でしかなく、コンテンツは常に良い方向へと編集していくべきだと信じていますので。それと{{Wikidata Infobox}}は各国語の説明よりも前に配置する方がよいのに、そんなことも言われないと分からないんでしょうかね。古臭くて意味のない慣習を墨守することしか関心がなさそうなあたなにはこれ以上言っても通じないとは思いますが。--トトト (talk) 18:08, 23 December 2023 (UTC)[reply]
根拠をもとに説明しているにもかかわらず、トトトさんが根拠のない私論をもとに無意味な編集を繰り返されていることはまことに遺憾です。「……に関するカテゴリ」は「最近作られた分類ではそうした文字列は目に見えて減っています」とのご意見ですが、たとえば今月(2023 年 12 月)に新規作成されたカテゴリに限っても、Views of Mount Ontake from Atera Mountains, Hotels in Iwaki, Mayumi Kansuzuka Kofun, Sekimachi, Nerima, Fukugin Hakata Building など多数のカテゴリが「……に関するカテゴリ」を使用しており、この表現が「目に見えて減ってい」るというご説明とは正反対の状況にあります。したがって、「閲覧する上では邪魔でしかなく」「古臭くて意味のない慣習」とのご指摘は、具体的で合理的な根拠を伴わないかぎり、あくまでトトトさんの個人的な感想にすぎないと判断せざるを得ません。少なくとも現状では、「……に関するカテゴリ」のほうが、トトトさんがお好みの表現よりも大きな支持を得ていると考えられます。「……に関するカテゴリ」を一掃すべきであるとお考えであれば、まずは井戸端などで広く問題提起するところから始めるべきでしょう。具体的合理的な根拠に基づく提案でコミュニティの賛同を得られるのであれば、私も反対するものではありません(もっとも、トトトさんが「……に関するカテゴリ」という数文字程度を「邪魔」といって除去する一方で、わざわざ小さな文字のルビを振っているのは、言動が矛盾しているのではないか、と考える利用者は私以外にもいることだろうと想像します)。いずれにしても、今後も私見のみをもとに独善的な編集を続けられるのであれば、早晩、コモンズのコミュニティ内におけるご自身の立場を悪くすることにもつながります。自重いただけることを強く希望します。
なお、Wikidata Infobox については、おっしゃるとおり本来は最上部に置くことが想定されているテンプレートですが、挿入位置の修正を失念していたものです。これに関してはご指摘に感謝します(言われないと分からないというわけではありませんのでご安心ください)。私からも一点指摘申し上げますが、甲陽園駅の英語表記については、トトトさんは「Kōyōen Station」の表記にこだわっていらっしゃるようですが、先日別の場所で述べたように本来は「Koyoen Station」が正式な表記です。お気づきでなかったのかもしれませんが、今後は留意いただければと思います。Yasu (talk) 14:58, 24 December 2023 (UTC)[reply]
「根拠」と言われましても、方針を厳密に条文解釈した結果とか、そんなことばかり仰ってますね。私は自分の編集において、一部の語へのリンクも貼っていますよ。上の方でいちいち反論していませんが、ルビは一種の安心感を与えるものです。小中学生で興味本位で閲覧する人もいるでしょうしね。大人でも知らない土地の地名や駅なら安心感を得られます。たといCategory:xxxx Station という欧文の翻訳が上の方に表示されていたとしてもね。たった漢字三文字分のルビなら普通は気になりません。あなたはそれを全て除去しましたねに関するカテゴリという無用な言葉の方が邪魔に感じますけれども。Category:January 2022 in Tokyoをご覧ください。「に関するカテゴリ」なんて言葉がありますか? それを各年・各月に飛んだ際に毎回読まされることの馬鹿らしさが一利用者としてお気づきにならないんですかね? 利用者の利便性≒インターフェースとしての使いやすさですよ。御自分の過ちを認めたくないばかりに投稿者のブロックでも申請なさるおつもりでしょうか。繰り返しますが、{{Wikidata Infobox}}がある以上、分類の対象物(この場合は駅ですが)を翻訳しただけの語は、その言語を選択した人はInfobox内に同じものが表示されますのでそれ自体は不要になります。これのみを除くことは誰の利便性をも阻害しません。私は「…に関するカテゴリ」という古臭い時代遅れの語を少しずつ自分が気づいた範囲で外していますが、代りに市町村や路線へのコモンズのリンクを言葉の中に埋め込んでいます。これを否定される理由もが分かりませんね。なぜそんなに躍起になって他人の編集を差し戻したいのでしょうか。「昔俺が編集したのを変えるのはけしからん」という面子で仰っているとしか思えないのですが。コモンズはYasuさんの私物ではありませんよ。昔DAJF氏とあなたが日本中の駅に対して成した編集は絶対の最終版はありません。あたなこそ暫く頭を冷やして頂きたいと思いますが。--トトト (talk) 17:35, 24 December 2023 (UTC)[reply]
英語版の記事がありますんでね。米国の下院で推奨している日本語の転記方法(長音符付きのヘボン式)です。--トトト (talk) 17:46, 24 December 2023 (UTC)[reply]
私の上記コメントについて、位置が移動されていたのを元に戻させていただきました。私がコモンズを私物化しているかのようなご意見はまことに心外で、大いに異を唱えるものです。「利用者の利便性」「インターフェースとしての使いやすさ」を追求すること自体は結構なことだと思いますが、トトトさんの編集は、ルビがあれば安心感が得られるとか、たった漢字三文字分(かなにすれば 6 文字ですね)のルビなら気にならないとか、「……に関するカテゴリ」は時代遅れで毎回読まされるのは馬鹿らしいなどと、あくまで個人的な感覚でしかないご意見に基づくもので、具体的合理的な根拠がない以上、実際に利用者にとって使いやすいものであるという保証はありません。January 2022 in Tokyo の例にしても、そもそもこのカテゴリはトトトさんしか作成・編集に関わっていないので「……に関するカテゴリ」が使われているわけはないでしょう。一方、この表現を採用しているカテゴリが今月になっても複数(少なくとも 5 つ)作られていることは先述したとおりで、またこれら 5 つのカテゴリはそれぞれ作成者が異なります。すなわち、私以外にも最低でも 5 名の方が「……に関するカテゴリ」を支持しているということです。そういった状況を無視したり、またウィキペディア英語版の記事名の表記であるからといって敢えて正式ではない駅名表記にこだわり続けたりするのであれば、私としては「躍起になって他人の編集を差し戻したい」のはむしろトトトさんのほうであるとの感を強くするものです。私からも繰り返しますが、コモンズにおけるカテゴリの説明文とはそのカテゴリに含めるものの定義であって、対象物についての解説ではありません。したがって(リンクはともかく)名前のルビにこだわるのは全く意味がありません。読みかたを含め、対象物そのものについて知りたければ、コモンズよりもよほど記述が充実したウィキペディアを見ればよいだけのことです(コモンズでも対象物についての記述を充実させるのがよいとのお考えであったとしても、それはそもそもコモンズの目的ではありません)。そして、説明文が対象物の名前を翻訳しただけの文字列であるなら、除去するのではなく説明文として充実させるほうがあるべき姿です。方針上、説明文は多言語で記述されなくてはならないので、それがおかしいというなら方針を改めるよう動くべきであり、それをやらずに方針違反の編集を続けるのは不誠実であると感じます。投稿ブロックについて言及されましたが、今回の件のみでトトトさんのブロックを依頼することは考えていないものの、もし今後も方針に反した編集やコミュニティを軽視した編集を繰り返されるのであれば、いずれ私でなくともどなたか他の利用者から警告やブロック依頼が出ることでしょう。いずれにせよ、トトトさんは一般利用者ではなくファイル改名の権限をお持ちの方なのですから、方針をはじめとしたコモンズのルールをより詳細に理解し実践していただくべき立場にあるはずです。ご自身のためにも、立ち止まって今一度コモンズのルールについて理解を深めていただくよう希望します。Yasu (talk) 15:04, 30 December 2023 (UTC)[reply]