Template talk:PD-Japan-oldphoto

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

この日本を法管轄とする写真画像は、1956年12月31日までに公表されたか、1946年以前に撮影され、起算日から10年以内に公表されなかったものであるため、日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により著作権の保護期間が満了しています。これは全世界に適用されます。

メモ書き[edit]

  • 写真については、新法で「平成9年1月1日時点で公表後50年を経過したものは消滅」という規定もある。(改正法の施行日平成9年3月25日において、著作権が現に存在する写真の著作物の著作権は、著作者の死後50年となっており、1/1起算であるため。)-平成8年法律第117号附則第2項及び第3項
    • (参考)平成8年法律第117号による削除前の著作権法第55条

第55条(写真の著作物の保護期間)  写真の著作物の著作権は、その著作物の公表後50年(その著作物がその創作後50年以内に公表されなかつたときは、その創作後50年)を経過するまでの間、存続する。
2 第52条及び第53条の規定は、写真の著作物の著作権については、適用しない。


  • 旧法は発行後13年(この間に発行しなければ創作後13年)。ただし、この条項も改正されており、改正前は10年。実質は、13年適用前に新法に移行しており、改正後の年数が適用される事例はない。

law(in English)[edit]

  • OLD COPYRIGHT LAW [1]
  • (current) COPYRIGHT LAW of Japan [2]

議論[edit]

議論はここより下でお願いします。Searobin 06:56, 16 February 2006 (UTC) '強い強調(太字)'[reply]


http://wakouji.at.infoseek.co.jp/chosaku.htm のページに、

以前に「昭和31年(1956年)12月31日迄に公表か否か」と記載いたしましたが、「昭和31年(1956年)12月31日迄に製作か否か」に改めました。誤った記述をしてしまい、申し訳ございませんでした。社団法人著作権情報センターに確認し、改めました。旧法第23条では「公表しない場合は、製作後10年」の旨が定められておりました。つまり、昭和31年(1956年)12月31日迄に製作した写真は、公表の有無に関わらず、昭和44年(1969年)12月31日で、保護期間が終了しています

とあります。従って、テンプレートは「公表」ではなく「制作」が正しく、英語では「published」ではなく「photographed」とするのが正確な法解釈なので、テンプレートを改めました。--Uchina 02:22, 6 September 2006 (UTC)[reply]

テンプレートで書いてある「This photographic image was photographed before December 31st 1956, or photographed before 1946 and not published for 10 years thereafter」というのは、「この写真画像は、1956年(昭和31年)12月31日までに撮影されたか、1946年(昭和21年)以前に撮影され、起算日から10年以内に公表されなかったものである」になります。そんな意味をすればちょっとおかしいですね。最初のphotographedの代わりにpreparedかproducedを使えばもっと適当だと思います。 - Sekicho 03:24, 27 February 2007 (UTC)[reply]

一年前の発言へのコメントですが、誰も訂正してあげていないようなので老婆心ながら。

旧法の原文は、

第二十三条【保護期間-写真著作物】

  1. 写真著作権ハ十年間継続ス
  2. 前項ノ期間ハ其ノ著作物ヲ始メテ発行シタル年ノ翌年ヨリ起算ス若シ発行セサルトキハ種版ヲ製作シタル年ノ翌年ヨリ起算ス

ですから、基本は「発行(公表)」が基準です。Uchina さんが引用した個人サイトの解釈は誤っています。 なお、本テンプレート(英文)は既にどなたかが、「published」と修正済みのようです。Greasedonky 02:07, 8 September 2007 (UTC)[reply]

And for films ? Japanese help needed[edit]

Neither this license (Template:PD-Japan-oldphoto) nor the other "Public Domain Japan" license (Template:PD-Japan) covers public domain Japaneses movies uploads. But does this one, at least, allows to upload pictures from pre-1953 Japaneses movies ?

On a related note, I just asked on the Help Desk if pre-1953 Japaneses movies are public domain at all, and if so, if they are ok for commons and if we need a special PD license template for them. A review by a fluent Japanese speaker would be more than welcome. Please, look at : Commons:Help_desk_archive/2007Apr#Are pre-1953 Japaneses films ok for us ?. Thanks in advance. Benjamin.pineau 14:34, 27 April 2007 (UTC)[reply]

Copyright Templete update =[edit]

Hi All, I do not well know/understand the period of copyright protection, however, Template:PD-Japan and Template:PD-Japan-oldphoto might be reviewed to reflect current condition and facing to new year of 2008.

すばやく「著作権」を知りたい人は、

  • 著作権の保護期間はどれだけ?、
    • 実名(周知の変名を含む)の著作物 死後50年, 50 years after,
    • 無名・変名の著作物 公表後50年, (死後50年経過が明らかであれば、そのときまで)
    • 団体名義の著作物 公表後50年, (創作後50年以内に公表されなければ、創作後50年)
    • Movie , 映画の著作物 公表後70年, (創作後70年以内に公表されなければ、創作後70年)

Thank you.--Namazu-tron 06:32, 8 January 2008 (UTC)[reply]

copyright law→Copyright Act[edit]

English: Please you sysop fix "article 23 of old copyright law of Japan" to "article 23 of old Copyright Act of Japan" (see Ministry of Justice, Japan - Japanese Law Translation - Copyright Act); I'm not permitted to edit this template because it is full protected. On your way to fix this template, please deregulate related templates full protected to semi-protected.
日本語: 「article 23 of old copyright law of Japan」は正しくは「article 23 of old Copyright Act of Japan」ではないでしょうか(参考:法務省 日本法令外国語訳データベースシステム 著作権法)。lawは関連する法体系、法制全体を表現する語で、Actは「〜法」という法律そのものを指す語だと思います。全保護されていて修正できないので、権限のある方は修正をお願いします。できれば、関連するテンプレートも含め、保護水準を半保護程度に緩和していただければと思います。

--Akaniji (talk) 02:29, 30 May 2009 (UTC)[reply]

カバーしている範囲が狭いのでは?[edit]

日本の(旧)著作権法では、1950年に製作され1965年にはじめて発行された場合、1960年いっぱいで保護期間が満了しているはずではないでしょうか? そして、この場合が現在の規定ではカバーされていないようですが、なぜなのでしょうか?

現在、著作権が消滅している場合として、次の二つの場合があげられています:

  • (A) published before December 31st - 1956(1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された
  • (B) photographed before 1946 and not published for 10 years thereafter - 1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった

おそらく、「1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった」というのが、さらに細分される二つの場合を混同しているのではないかと思います。一つは、10年以内に発行されなかったのであれば、旧法23条1項と2項後段により、1956年製作の写真まで1966年以前に保護期間満了となっているはずです。もう一つは、1946年以前に製作されたのであれば、発行の有無や時期に関わらず保護期間満了となっているのではないでしょうか(10年以内に発行したのであれば1956年以前が起算点となり、10年以内に発行したのでなければ1946年以前が起算点となるため)。

したがって、次の三つの場合に著作権が消滅しているはずだと、私は考えます:

  • (A') published before December 31st 1956 - 1956(1956年(昭和31年)12月31日以前に公表(発行)された
  • (B') photographed before December 31st 1956 and not published for 10 years thereafter - 1956年(昭和31年)12月31日以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった
  • (C) photographed before December 31st 1946 - 1946年(昭和21年)12月31日以前に撮影された

ほんとうは(C)は不要ですが(1946年以前に撮影されていれば(A')か(B')に必ず該当するというのが根拠なので)、独立して入れておいたほうが分かりやすいと思います。

私が何か誤解しているかもしれませんが、検討していただければ幸いです。--Mizusumashi (talk) 05:52, 18 July 2009 (UTC)[reply]

Request for autotranslation[edit]

{{editprotected}} Hey, is someone please able to autotranslate this template? The only thing that has to be done is to replace the content with {{autotranslate|base=PD-Japan-oldphoto}} {{{category|{{#ifeq:{{NAMESPACE}}|File|[[Category:PD-Japan-oldphoto|{{PAGENAME}}]]}}}}} and adding {{Documentation}} after {{Incat}}. Thank you. --The Evil IP address (talk) 19:16, 27 July 2009 (UTC)[reply]

✓ Done --Mormegil (talk) 19:25, 6 August 2009 (UTC)[reply]

1957年に撮影された画像[edit]

Wikipedia日本語版の利用案内[3]で、1957年中に撮影された画像であればアップロードに関して著作権上問題無い旨の説明を受けました。

コモンズにアップロードする場合、その画像に付すテンプレートはこれでいいんでしょうか?--60.33.100.111 14:24, 13 December 2009 (UTC)[reply]

Why template copies long former legal contexts? Use hyperlink![edit]

All Wiki related projects declare exemption from legal risk & responsibility, and we clearly throw it to experts all away. Isn't it so?

First line of discussion page here itself very succinct for template supplement. My edit proposal is to do it:

この日本を法管轄とする写真画像は、1956年12月31日までに公表されたか、1946年以前に撮影され、起算日から10年以内に公表されなかったものであるため、日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により著作権の保護期間が満了しています。これは全世界に適用されます。

say conclusion first and improve expressions ex. 「著作権法附則第2条」= plural without date following;

日本国著作権法によって,この作品に関する著作権は保護期間が満了しています。
これは,本作品が (i)1956年(昭和31年)12月31日までに発表された,もしくは (ii) 1946年(昭和21年)以前の作品で,著作権発生から10年以内に公に発表されなかった結果,1970年(昭和45年)5月6日改正著作権法の制定附則第2条により著作権が消滅した,などによります。
国際法および条約に基づき全世界に適用されます。
【注意】ウィキメディア・コモンズは,上記によって新たな法解釈を表明するものではなく,真実性についてなんらの保障をするものでもありません(links to risk exemptions here)。ご自身に問題がある場合は専門家にご相談ください。

細かな法令解釈に手出しするのは非常に悪しき編集姿勢と考えます。免責ポリシーと相容れないものですから,根拠を言った(案)2行目もカットすべきかもしれません。
リンク先については省略しましたが,いかがですか。何語で返せばいいですか。よろしくご検討ください。Deuxième (talk) 23:54, 15 July 2012 (UTC)[reply]

Broken link[edit]

The external link at 'old copyright law of Japan' does not work anymore. — Preceding unsigned comment added by Otagai ni rei (talk • contribs)

The link should be changed to http://www.cric.or.jp/english/clj/clold.html -- Robert Weemeyer (talk) 02:14, 14 December 2013 (UTC)[reply]
✓ Done --whym (talk) 04:33, 14 December 2013 (UTC)[reply]

タグの表示変更提案[edit]

Discussion about modifying messages on PD-Japan and relative tags. See also Template talk:PD-Japan#PD-Japan関連タグの廃止提案.

提案の元になった議論はTemplate talk:PD-Japan#PD-Japan関連タグの廃止提案 (12 December 2016) を参照して下さい。簡潔にまとめると、コモンズにある日本を原著作国とするライセンスについての記述が長らく放置されており、w:ja:Wikipedia:日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像の利用方針を2013年より仮運用している日本語版ウィキペディアと齟齬が生じていたために提案しました。

===========================================================
Template:PD-Japan-oldphoto/layout (protected) - Draft(草案) 2016-12-19, Final 2017-01-19

Edit summaries:
*Removed an image of the Japan flag.
*Added the optional 'note' element.
*Added 'lang' enclosures.
*Accepts list as footnote (2017-01-19)

Replace with [[Template:PD-Japan-oldphoto/sandbox]] (10:58, 19 January 2017‎)
===========================================================

===========================================================
Template:PD-Japan-oldphoto (protected) - Draft(草案) 2016-12-19, Final 2016-12-24

Edit summaries:
*Tagged with [[:Category:PD-1996 (with a reason)]]

Replace with below code.
===========================================================
{{autotranslate|base=PD-Japan-oldphoto}}{{{category|{{#ifeq:{{NAMESPACE}}|File|[[Category:PD-Japan-oldphoto|{{PAGENAME}}]]}}}}}{{iffile|[[Category:PD-1996 (with a reason)]] }}<includeonly>{{{category|[[Category:PD-Japan-oldphoto|{{PAGENAME}}]]}}}</includeonly><noinclude>
----
{{in category|PD-Japan-oldphoto}}
{{in category|PD-1996 (with a reason)}}

{{documentation}}

</noinclude>
===========================================================

===========================================================
Template:PD-Japan-oldphoto/en (protected) - Draft(草案) 2016-12-31, Final 2017-01-19

Edit summaries:
*Added description of the copyright status in the U.S.
*Added a note that the work's copyright might be protected in the U.S. in a rare case.
*Cleaned up
*"Article 2 of suppl." should refer to the new law, not old; Fixed. (2017-01-19)
*Wikisource link; Fixed wording to match government's translation; Wording and style. (2017-01-19)
*Moved artwork reproduction remark to footnote (2017-01-19)

Replace with below code.
===========================================================
{{PD-Japan-oldphoto/layout
|text=This photograph is in the '''[[:en:public domain|public domain]] in [[:en:Japan|Japan]]''' because it was first published in Japan and its copyright has expired according to Article 23 of the 1899 [[s:ja:著作権法 (明治三十二年法律第三十九号)|Copyright Act]] of Japan ([http://www.cric.or.jp/english/clj/clold.html English translation]) and Article 2 of Supplemental Provisions of [[s:en:Copyright Act of Japan|Copyright Act]] of 1970. This is when the photograph meets one of the following conditions:
# It was published before January 1, 1958.
# It was photographed before January 1, 1957 and was not published within 10 years from photographing.
# It was photographed in 1957 and was not published by December 31, 1970.
It is also in the '''public domain in the [[:en:United States|United States]]''' because its copyright in Japan expired by 1970 and was not restored by the [[w:en:Uruguay Round Agreements Act|Uruguay Round Agreements Act]].
|note=To uploader: '''Please provide the source and <u>publication date</u>.'''
*If the photograph was also published in the United States within 30 days after publication in Japan, it might be copyrighted. If the copyright has not expired in the U.S, this file will be deleted. See [[Commons:Hirtle chart]]. 
*This template should not be used for a faithful photographic reproduction of an artwork. Under Article 23 of the former Copyright Act, its protection will be consistent with the artwork. See also [[Commons:When to use the PD-Art tag]].
|lang=en
}}<noinclude>
{{translated tag|license}}
</noinclude>
===========================================================

===========================================================
Template:PD-Japan-oldphoto/ja - Draft(草案) 2016-12-31, Final 2017-01-19
編集の概要:
*米国での著作権状態についての説明を追加しました。
*まれなケースにて米国で著作権が存続している場合がある注意文を追加しました。
*読みやすく改善しました。
*「美術上の著作物の複製」に関しては注釈に移しました。その他微修正。(2017-01-19)

以下の文章と入れ替えます。
===========================================================
{{PD-Japan-oldphoto/layout
|text=[[:ja:日本|日本]]を本国とするこの写真画像は、以下の条件のいずれかに合致するため、日本の[[s:ja:著作権法 (明治三十二年法律第三十九号)|旧著作権法]](明治32年法律第39号)第23条及び[[s:ja:著作権法|著作権法]](昭和45年5月6日法律第48号)附則第2条の規定により、'''日本での[[:ja:著作権の保護期間|著作権の保護期間]]が満了'''しています。
#1957年(昭和32年)12月31日までに公表(発行)された。
#1956年(昭和32年)12月31日までに撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった。
#1957年に撮影(製作)され且つ1970年(昭和45年)12月31日までに公表されなかった。
また、この写真画像は、1970年までに日本における著作権の保護期間が満了しており、[[:ja:ウルグアイ・ラウンド協定法|ウルグアイ・ラウンド協定法]]に基づく著作権の回復がされませんでした。したがって、'''[[:ja:アメリカ合衆国|アメリカ合衆国]]においても[[:ja:パブリックドメイン|パブリックドメイン]]'''にあります。
|note=アップロードする方へ: '''画像の出典と<u>公表日</u>の明記をお願いします'''。
*作品の公表後30日以内にアメリカ合衆国においても作品が公表された場合は著作権が存続している可能性があります。アメリカ合衆国で著作権が存続している場合、ファイルは削除されます。[[Commons:Hirtle_chart/ja|Commons:ハートルのチャート]]を参照してください。
*写真が美術上の著作物の複製物である場合は、旧著作権法第23条により、原著作物と同一期間保護されます。[[Commons:When to use the PD-Art tag]]も参照してください。
|lang=ja
}}<noinclude>
{{translated tag|license}}
</noinclude>
===========================================================

For examples, see Template:PD-Japan-oldphoto/testcases

以上の草稿は09:40, 19 January 2017 (UTC)に作成。

このような表示に変更しようと考えていますが、いかがでしょう。1週間ほど意見を集めたいと思います。 Darklanlan (talk) 12:34, 14 December 2016 (UTC)[reply]

一つの例外を発見してしまいました。まれなケースだと思いますが、日本で発表後30日以内かつ1923年から1963年までの間に米国でも発表され、さらに著作権の表示があり、その更新手続きも行われている場合、米国では早くとも2019年にならないとパブリックドメインにはなりません。その著作物の本国は日本と米国の両方にあると見なされるためです。著作権の継続理由はURAAによるものではないため、これが明らかになった場合は確実に削除の対象になります。この例外について注意文を加えました。 Darklanlan (talk) 03:58, 15 December 2016 (UTC)[reply]

2点だけ指摘させてください。
  1. これはどんなテンプレートについてもいえますが「日本を法域とする」という表現は日本関係のテンプレートでしか見ません。日本語版WP記事では、法域とはざっくり言ってどこの国の法律を適用するか?ということのようですが、ある著作物にどこの法律を適用するかというのは使う国でしかありません。作成された国がイギリスだろうとアメリカだろうと日本で使えば法域は日本ですし、その逆も同じ通りです。ここは「日本を本国とする」と変更してはいかがでしょうか?
  2. 全体的に文章のみで構成されており、可読性に欠けるかと存じます。ここは箇条書きでわかりやすくしましょう。つまり、
日本を本国とするこの写真画像は、美術上の著作物の複製物でなく、かつ、以下の条件のどちらかに合致するため、日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により、日本での著作権の保護期間が満了しています。
  1. 1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された。
  2. 1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった

また、この写真画像は、1970年までに日本における著作権の保護期間が満了しており、ウルグアイ・ラウンド協定法に基づく著作権の回復がされませんでした。したがって、アメリカ合衆国においてもパブリックドメインにあります。(以下略)

This photographic image whose home country is Japan is in the public domain in Japan according to article 23 of old Copyright Law of Japan and article 2 of supplemental provision of old Copyright Law of Japan because it is not copy of an artistic work and it meets one of the following conditions.
  1. It was published before December 31, 1956.
  2. It was photographed before December 31, 1946 and not published within ten years from photographing.

It is also in the public domain in United States because it entered the public domain till 1970 in Japan and was not restored by Uruguay Round Agreements Act.

ということです。法令文の参照はウィキソースやCRICのデータベースにまかせても良いかもしれません。URAA関連ですが、本当は{{PD-1923}}{{PD-1996}}を使ったほうが日本における状況とアメリカにおける状況を明確に分離でき、よりわかりやすいかとは存じますが、別途タグを貼り付けねばならず、アップロード者に負担をかけることになりますから、まとめて記述するのが妥当なところでしょう。--Kkairri (talk) 16:10, 18 December 2016 (UTC)[reply]
@Kkairri: 貴重なご意見ありがとうございます。既存のテンプレを書き換える考えはありませんでしたが、確かに冗長で読みにくい文章だと思っていました。「法域」という言葉はCommons:Copyright rules by territoryのterritoryから来ているのかもしれませんが、ご指摘の通り country of origin (原産国) の意図を組み込んだ方がいいでしょう。ご提案を盛り込みました。また、既にアップロードされている画像で撮影日の記載はあっても公表日の記載がないものがあり、ライセンスの判定に困ることがあったため、公表日の記載を求める注意文を追加しました。 Darklanlan (talk) 16:33, 19 December 2016 (UTC)[reply]

10 days have passed since my first proposal. It seems no more opinions come out. I request to apply above modifications.

Administrator, please edit above three protected pages. Thanks. Darklanlan (talk) 07:30, 24 December 2016 (UTC)[reply]

I updated above script to adapt provisions for Commons:Copyright rules by territory/Japan. Darklanlan (talk) 16:42, 31 December 2016 (UTC)[reply]

Found an error in the text. Commenting out the editprotected template while I ask Darklanlan and others interested to double-check my edit. 遅まきながらコメントいたします。いまようやくご提案を確認しており、その際英語文面に間違いを見つけたので一旦 editprotected をコメントアウトさせてもらってます。(1) 附則2条(新法切替時の経過措置)が旧法を参照してました。 (2)「美術上の著作物の複製」については、英語が「旧法23条と新法附則2条に従って美術上の著作物ではなく」と読めてしまう内容だったので、なおした方がいいと思いました。noteに移したほうがスッキリするかなと思って編集してみたのですがいかがでしょうか。2項目になったので箇条書きにしたいのですが、レイアウト上うまくいくのかはこのあと試さないといけません。一旦、文面としてチェックをお願いしたく。 (3) はるか2009年に本ノートで Akanijiさんが「Copyright Law」じゃなくて「Copyright Act」じゃないかと指摘されています。法務省の日本法令外国語訳データベースシステムでもCopyright Actとしています。この際だから直しています。 (4) 最近text部はイタリックにしないのが流行りのようですし(?)、イタリックにする意味もよくわかりませんし、リンクの仕方や太字の使い方等、Template:PD-old-textTemplate:PD-1923-textに合わせました。 (5) その他各種微修正。 ご確認いただければ幸いです。--朝彦 | asahiko (talk) 03:24, 19 January 2017 (UTC)[reply]
@朝彦: 修正ありがとうございます。文章は問題ないと思います。ただ、noteの先頭にアイコン画像が入っているため箇条書きが正しく表示されません。レイアウトの草稿はTemplate:PD-Japan-oldphoto/sandboxにあり、上のテンプレート中の "PD-Japan-oldphoto/layout" を "PD-Japan-oldphoto/sandbox" とすればプレビューできます。箇条書きを用いるのであればアイコンの表示は止めるか、何か表示崩れを回避する工夫が必要です(すみません、すぐには思い付きません)。 Darklanlan (talk) 09:40, 19 January 2017 (UTC)[reply]
テンプレートは慣れてないのですが、Template:PD-USGov-NASA/layoutがヒントになりそうだと思っています。現時点では失敗していて崩れてますが、なんとかなると思います。--朝彦 | asahiko (talk) 10:45, 19 January 2017 (UTC) 【追記】sandboxをいじりました。できたと思います。Template:PD-Japan-oldphoto/testcasesでご確認いただけますか? --朝彦 | asahiko (talk) 11:02, 19 January 2017 (UTC)[reply]
いいと思います。念のためFirefox, Edge, IEの3種で閲覧しましたが問題ありません。 Darklanlan (talk) 11:15, 19 January 2017 (UTC)[reply]

Admin edit request[edit]

{{Editprotected}} Per discussion above, I request an admin to implement the changes. I'll repeat and summarize the requested changes below.

Template:PD-Japan-oldphoto/layout
Replace with the contents found at Template:PD-Japan-oldphoto/sandbox (10:58, 19 January 2017‎)
Template:PD-Japan-oldphoto
Replace with code below:
{{autotranslate|base=PD-Japan-oldphoto}}{{{category|{{#ifeq:{{NAMESPACE}}|File|[[Category:PD-Japan-oldphoto|{{PAGENAME}}]]}}}}}{{iffile|[[Category:PD-1996 (with a reason)]] }}<includeonly>{{{category|[[Category:PD-Japan-oldphoto|{{PAGENAME}}]]}}}</includeonly><noinclude>
----
{{in category|PD-Japan-oldphoto}}
{{in category|PD-1996 (with a reason)}}

{{documentation}}

</noinclude>
Template:PD-Japan-oldphoto/en
Replace with code below:
{{PD-Japan-oldphoto/layout
|text=This photograph is in the '''[[:en:public domain|public domain]] in [[:en:Japan|Japan]]''' because it was first published in Japan and its copyright has expired according to Article 23 of the 1899 [[s:ja:著作権法 (明治三十二年法律第三十九号)|Copyright Act]] of Japan ([http://www.cric.or.jp/english/clj/clold.html English translation]) and Article 2 of Supplemental Provisions of [[s:en:Copyright Act of Japan|Copyright Act]] of 1970. This is when the photograph meets one of the following conditions:
# It was published before January 1, 1958.
# It was photographed before January 1, 1957 and was not published within 10 years from photographing.
# It was photographed in 1957 and was not published by December 31, 1970.
It is also in the '''public domain in the [[:en:United States|United States]]''' because its copyright in Japan expired by 1970 and was not restored by the [[w:en:Uruguay Round Agreements Act|Uruguay Round Agreements Act]].
|note=To uploader: '''Please provide the source and <u>publication date</u>.'''
*If the photograph was also published in the United States within 30 days after publication in Japan, it might be copyrighted. If the copyright has not expired in the U.S, this file will be deleted. See [[Commons:Hirtle chart]]. 
*This template should not be used for a faithful photographic reproduction of an artwork. Under Article 23 of the former Copyright Act, its protection will be consistent with the artwork. See also [[Commons:When to use the PD-Art tag]].
|lang=en
}}<noinclude>
{{translated tag|license}}
</noinclude>
Template:PD-Japan-oldphoto/ja
admin action not required.

--朝彦 | asahiko (talk) 13:31, 8 February 2017 (UTC)[reply]

✓ Done --Jarekt (talk) 01:38, 13 April 2017 (UTC)[reply]

Publication date requirement[edit]

This edit should not have added a requirement for a publishing location unless the image is from after 1947. If the image was verifiably taken before 1947, it could have either 1) been published within ten years, in which case it was published before 1958 and now in the public domain or 2) have not been published, in which case it was taken before 1957 and is now in the public domain. See also Commons:Copyright tags#Japan. Moreover, I'm not seeing any discussion about adding anything new about publishing in the discussions that led up to this change. Ed [talk] [majestic titan] 23:41, 22 April 2018 (UTC)[reply]

This is a serious problem for WW2-era photos which often lack publication data and needs to be resolved.--Sturmvogel 66 (talk) 17:26, 25 April 2018 (UTC)[reply]
Anyone? It's been years since I posted this with no resolution. Kanba posted many proposed modifications below. This template is still not in accordance with Commons:Copyright rules by territory/Japan#Old photographs Ed [talk] [majestic titan] 20:11, 8 April 2023 (UTC)[reply]
{{Edit request}} Ed [talk] [majestic titan] 20:14, 8 April 2023 (UTC)[reply]
It is strange that the template does not include photos created before 1957, and not published within 10 years. I would like to point out that {{PD-China}} has a similar situation: copyright for photos expires 50 years after creation if unpublished, or 50 years after publication if published. We seem to apply PD-China to any photos created 50+ years ago, even those without any information about its publication. Theoretically, {{PD-China}} implies that photos can have a copyright up to almost 100 years, if they were published 49 years after creation. We seem to ignore this theoretical risk because it is in most cases improbable for photos to have copyright for that long. I wonder if we can apply that same logic to {{PD-Japan-oldphoto}}, and have the template include photos created before 1957 and not published within 10 years.
For example, let's say we have a photo created exactly on January 1, 1947. Theoretically, the photo could still be copyrighted if it was published exactly on January 1, 1957. Keep in mind that this photo would have almost a 10-year window in which publication would result in its copyright being expired (January 1, 1947 - December 31, 1956). Even publication after January 1, 1957 would result in its copyright being expired, so publication would have to be exactly on January 1, 1957 for it to have a longer copyright term. It's implausible that this theoretical risk can occur in reality. Thus we can most likely apply PD-Japan-oldphoto.
I want to upload a photo that was most likely created before 1957, and likely unpublished within 10 years, so I would like to hear more thoughts on this. FunnyMath (talk) 17:27, 22 May 2023 (UTC)[reply]
User:FunnyMath, as I understand it, the copyright term was 10 years from publication if published within 10 years from creation. If not published during this period, the copyright expired 10 years after creation. As an additional requirement, the copyright must have expired before 1968. This would give three rules:
  • Published before 1957: In the public domain.
  • Taken before 1957, not published within 10 years from creation: in the public domain. This rule is not mentioned in the template
  • Taken before 1947: in the public domain. This comes from looking at the worst case scenario: published nine years after creation.
If the photos were not published for several years, keep in mind that they also must be in the public domain in the United States to be hosted on Commons. Anything not published promptly is more likely to have a subsisting (pre-URAA) copyright due to reduced copyright formalities over time. In particular, anything not published before 1 March 1989 is not in the public domain in the United States unless it is very old, see {{PD-US-unpublished}}. See COM:SC for details. The template should probably mention COM:SC, in particular for unpublished photos. --Stefan2 (talk) 22:23, 10 August 2023 (UTC)[reply]
@Stefan2: Thank you for the explanation. So in order to upload a photo that satisfies the second condition (taken before 1957, unpublished within 10 years from creation), we would have to find a Japanese work which a) contains the photo, b) was published 11 years or more after the photo was taken, and c) was published before March 1, 1989 without complying with the copyright formalities.
So for example, if I find a 1970 Japanese magazine that has a photo taken in 1956, I can most likely upload the photo.
I think I'll be bold and add the second rule to {{PD-Japan-oldphoto}} if nobody objects. FunnyMath (talk) 18:53, 15 August 2023 (UTC)[reply]

EdとSturmvogel 66の意見について賛同します。お二人の意見に関連して、現時点での最新版について、

以下の修正提案をします。 -- Kanba (talk) 03:28, 16 May 2018 (UTC)[reply]

修正案(英語版)[edit]

This photograph is in the public domain in Japan because it was first published in Japan and its copyright has expired according to Article 23 of the 1899 Copyright Act of Japan (English translation) and Article 2 of Supplemental Provisions of Copyright Act of 1970. This is when the photograph meets one of the following conditions:

  1. It was published before January 1, 19571958.
  2. It was photographed before January 1, 19471957 and was not published within 10 years from photographing.
  3. It was photographed in 1957 and was not published by December 31, 1970.

注:太字は追加した文字を表します。

修正案(日本語版)[edit]

日本を法域とするこの写真画像は、(1)1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された。または、(2)1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかったものである。これらの二つのいずれかであるため、日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により著作権の保護期間が満了しています。

個々の修正の理由説明[edit]

以下に、個々の修正箇所の理由について説明します。以下の(1)~(4)の4点あります。

(1)1947年より前(1946年以前)に撮影された写真の公表(発行)日についての条件の削除提案[edit]

1947年1月1日より前(1946年以前(昭和21年以前))に撮影された写真の公表(出版)日についての条件の削除について、EdさんとSturmvogel 66の意見(第二次世界大戦以前の古い写真は、撮影日しかわからず、公表(発行)日がわからないことが多いため、1946年以前に撮影された写真は(10年以内に公表(発行)されたかされないかにかかわらず、いずれにせよ結果として)Public Domainになるので、2番目の条件の公表(発行)(日)に関する部分を消したほうが良い。)に賛成します。また、"before January 1, 1957"(日本語:1957年1月1日より前に)になっており、10年ほど長いので、1947年に修正する必要があります。

よって、以下の修正を提案します。

  • 英語版:
    • "2. It was photographed before January 1, 1957 and was not published within 10 years from photographing." を
    • "2. It was photographed before January 1, 1947." に修正する。
  • 日本語版:
    • 「(2)1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)され且つ起算日から10年以内に公表されなかった」を
    • 「(2)1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)された」に修正する。

参考:著作権の保護期間#写真の著作物

(2)(英語版のみ)公表日が「1958年1月1日より前」を「1957年1月1日より前」に修正提案[edit]

英語版の1番目の条件では、「1958年1月1日より前」と、議論なしに、以前の文言より約1年延びるように変わっていましたが、こちらも議論されていませんので、この条件は元に戻すように修正した方が良いと思います。(注意:以前の記述では、"before December 31st 1956" であるが、before は”より前"を表し、その日を含まないので、正しくは、"before January 1st 1957"である )

  • 英語版:
    • "1. It was published before January 1, 1958." を
    • "1. It was published before January 1, 1957." に修正(1958を1957にする)
  • 日本語版:修正の必要なし(現在の記述:「(1)1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された。」)

(注:1957年に公表(発行)された写真場合は、文化庁や日本写真著作権協会の見解では、著作権が残っているという判断のようです(例:『著作権Q&A 私は写真家ですが、昭和30年(1955年)に写真誌に掲載された私の写真は現在保護されているのでしょうか。』『自民党著作権WGヒアリング資料<保護期間の満了した写真著作権の保護復活について>』2003年12月3日)。1953年問題の判決結果を、適用すると、1957年に発行されたものは著作権が切れているという判断に変わっているかもしれませんが、私はそのように変わったとの新たな見解を見つけられておりません。また、ここで議論もされていませんので、まずは、元に戻すのが良いと思っています。)

(3)(英語版のみ)3番目の条件の削除提案[edit]

13 April 2017の修正で、議論なしにこの条件("3. It was photographed in 1957 and was not published by December 31, 1970.")が追加されています。こちらは間違いですので削除する必要があります。

  • 英語版:"3. It was photographed in 1957 and was not published by December 31, 1970." を削除する
  • 日本語版:修正なし(日本語版には、この条件の記述はないため)

(4)(英語版のみ)最初の一文の「日本で最初に発行された」の条件の削除提案[edit]

この文の最初の11語目からの部分 "it was first published in Japan and "(日本で最初に発行された、かつ) の削除を提案します。

これまでの議論で、このような文言を入れた方が良いというのは見当たりませんでした。また、日本の著作権法で著作権の保護期間が満了かどうかの条件について、必ずしも日本で最初に発行される必然性はありません。このテンプレートは、あくまで、「日本の著作権法で著作権の保護期間が満了かどうか」を示すテンプレートですので、"it was first published in Japan and "(日本で最初に発行された、かつ) の削除を提案します。

  • 英語版:最初の11語目からの部分 "it was first published in Japan and "(日本で最初に発行された、かつ) の削除
  • 日本語版:修正の必要なし(該当する記述がない)

修正案ここまで -- Kanba (talk) 03:28, 16 May 2018 (UTC)[reply]

修正案が具体的にどのようになるのか想像しにくいので、下に現在のテンプレートをコピー&ペーストし、そのあとKanbaさんのご提案を反映してみます。--miya (talk) 10:40, 2 June 2018 (UTC)[reply]
これは、英語版、日本語版だけを修正すればよいというものではありません。Category:PD South Korea license tagsで3か所にわたって使用されている韓国語版とそれ以外の言語版も同様に修正する必要が出てきます。--hyolee2/H.L.LEE (talk) 16:10, 2 June 2018 (UTC)[reply]
1947年より前(1946年以前)に撮影された写真の公表(発行)日についての条件の部分を
    • 1946년 이전에 촬영되었고 그로부터 10년 이내에 공표되지 않았기 때문에を
    • 1946년 이전에 촬영되었기 때문에に

それ以外は該当条件がないので修正なし。--hyolee2/H.L.LEE (talk) 16:10, 2 June 2018 (UTC)[reply]

Template:PD-Japan-oldphoto/en[edit]

Public domain
This photograph is in the public domain in Japan because its copyright has expired according to Article 23 of the 1899 Copyright Act of Japan (English translation) and Article 2 of Supplemental Provisions of Copyright Act of 1970. This is when the photograph meets one of the following conditions:
  1. It was published before January 1, 1957.
  2. It was photographed before January 1, 1947.
It is also in the public domain in the United States because its copyright in Japan expired by 1970 and was not restored by the Uruguay Round Agreements Act.
Notes
Notes
To uploader: Please provide the source and publication date.
  • If the photograph was also published in the United States within 30 days after publication in Japan, it might be copyrighted. If the copyright has not expired in the U.S, this file will be deleted. See Commons:Hirtle chart.
  • This template should not be used for a faithful photographic reproduction of an artwork. Under Article 23 of the former Copyright Act, its protection will be consistent with the artwork. See also Commons:When to use the PD-Art tag.

العربية  čeština  Deutsch  English  español  français  italiano  日本語  한국어  македонски  Bahasa Melayu  português  русский  sicilianu  Tiếng Việt  中文  中文(简体)  中文(繁體)  +/−

NOTE: Please do not use this template directly! This is just for translation.

Template:PD-Japan-oldphoto/ja[edit]

まず現在のテンプレートをコピー&ペーストし、のちほど上の提案を反映してみます。--miya (talk) 10:40, 2 June 2018 (UTC)[reply]

Template:PD-Japan-oldphoto/ja as of 2013-12-14 04:32 をコピー&ペーストしたものに#修正案(日本語版)をマージしました。--miya (talk) 13:38, 2 June 2018 (UTC)[reply]

Public domain
日本を法域とするこの写真画像は、(1)1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された。または、(2)1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)されたものである。これらの二つのいずれかであるため、日本の旧著作権法第23条及び著作権法附則第2条の規定により著作権の保護期間が満了しています
アップロードする方へ: 画像の出典明記をお願いします

(根拠: 法文) 旧著作権法 [4] (明治32年3月4日法律第39号、最終改正昭和44年法律第82号)

1899年(明治32年)7月15日施行、1971年(昭和46年)1月1日廃止
第二十三条【保護期間-写真著作物】
  1. 写真著作権ハ十年間継続ス
  2. 前項ノ期間ハ其ノ著作物ヲ始メテ発行シタル年ノ翌年ヨリ起算ス若シ発行セサルトキハ種版ヲ製作シタル年ノ翌年ヨリ起算ス
  3. 写真術ニ依リ適法ニ美術上ノ著作物ヲ複製シタル者ハ原著作物ノ著作権ト同一ノ期間内本法ノ保護ヲ享有ス但シ当事者間ニ契約アルトキハ其ノ契約ノ制限ニ従フ
第五十二条
3. 第二十三条第一項中十年トアルハ当分ノ間十三年トス

العربية  čeština  Deutsch  English  español  français  italiano  日本語  한국어  македонски  Bahasa Melayu  português  русский  sicilianu  Tiếng Việt  中文  中文(简体)  中文(繁體)  +/−

NOTE: Please do not use this template directly! This is just for translation.

上の修正案をjaテンプレートに反映した直後ですが、enテンプレートのような箇条書きの方がわかりやすそうなので、Template:PD-Japan-oldphoto/testcases朝彦さんの2017-01-19T11:26:21の案を基に 下記への修正をしたいと思います(リンクがあるので法文も省略します)。なお、箇条書きより下の部分については、理解しきれないので今回は掲載を見送ります(日本のPDに関するテンプレートなのにUSのPDについての解説まで入れる必要があるんでしょうか?/docに解説を置くのではだめなのでしょうか?)。--miya (talk) 14:56, 6 June 2018 (UTC)[reply]

「写真が美術上の著作物の複製物・・・」の行について、旧著作権法の第二十三条〔保護期間-写真著作物〕Commons:When to use the PD-Art tagで確認できたのでTemplate:PD-Japan-oldphoto/testcases2017-01-19T11:26の版から転記します。--miya (talk) 03:42, 7 June 2018 (UTC)[reply]

Public domain
この写真画像は、以下の条件のいずれかに合致するため、日本の旧著作権法(明治32年法律第39号)第23条及び著作権法(昭和45年5月6日法律第48号)附則第2条の規定により、日本での著作権の保護期間が満了しています。
  1. 1956年(昭和31年)12月31日までに公表(発行)された。
  2. 1946年(昭和21年)以前に撮影(製作)された。
Notes
Notes
アップロードする方へ: 画像の出典と公表日の明記をお願いします
  • 写真が美術上の著作物の複製物である場合は、旧著作権法第23条により、原著作物と同一期間保護されます。Commons:When to use the PD-Art tagも参照してください。

العربية  čeština  Deutsch  English  español  français  italiano  日本語  한국어  македонски  Bahasa Melayu  português  русский  sicilianu  Tiếng Việt  中文  中文(简体)  中文(繁體)  +/−

NOTE: Please do not use this template directly! This is just for translation.

Template:PD-Japan-oldphoto/ko[edit]

Category:PD South Korea license tagsにも使われていますので、修正部分を反映させてみました。--hyolee2/H.L.LEE (talk) 15:59, 2 June 2018 (UTC)[reply]

Public domain
일본 법 관할인 이 사진은 (1) 1956년 12월 31일 또는 그 이전에 공표되었거나, (2) 1946년 이전에 촬영되었기 때문에 일본 구 저작권법 제23조 및 현행 저작권법 부칙 제2조에 따라서 저작권 보호 기간이 만료되었습니다.
파일을 올리실 분께! 자료의 출처를 밝혀주시기 바랍니다!

العربية  čeština  Deutsch  English  español  français  italiano  日本語  한국어  македонски  Bahasa Melayu  português  русский  sicilianu  Tiếng Việt  中文  中文(简体)  中文(繁體)  +/−

NOTE: Please do not use this template directly! This is just for translation.

コメント[edit]

テンプレートに反映した内容の作成ありがとうございます。私の提案した修正案の内容と間違いないことを確認しました。 Kanba (talk) 16:03, 2 June 2018 (UTC)[reply]

enとjaの修正案については、5月16日の提案から2週間以上、異論が出ていないため、テンプレートに反映しました(enja)。--miya (talk) 23:55, 3 June 2018 (UTC)[reply]
koについては、提案間もないのと、私自身がGoogle翻訳を使わないと読めないため、もう少し経って、異論が出ないことを確認してから反映したいと思います。--miya (talk) 23:55, 3 June 2018 (UTC)[reply]

Published before 1958 instead of 1957[edit]

Shouldn't this tag be for photos published before 1958, instead of 1957 ? It looks like it was changed to 1958, but then changed back to 1957 since there had been no discussion on the change to 1958. However... it sounds like in the old law, photos had protection for 13 years from publication. That changed in the 1970 law, but the 1970 law did not become effective until January 1, 1971. Because of that, photos published during 1957 itself would have expired on January 1, 1971, i.e. they would have expired before the new law came into effect, and therefore would not have been extended by the new law. Thus, "before 1958" seems like the correct line to me, unless I'm missing something (and I'm only going off of the English translations, which could be missing a subtlety). So, that appears to be the reason that the template was changed to 1958 previously, and I'm not sure there was a good reason to change it back to 1957. Am I missing something, or does that appear to be correct? Carl Lindberg (talk) 14:59, 10 September 2018 (UTC)[reply]

It's natual you think that "before 1958" seems like the correct line to me." But the official views of the Japanese government and Japan Photographic Copyright Association is "before 1957." ref. http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/021/07051627/011/001.htm (in Japanese) So, Interpretation and Operation of the law in Japan has been "before 1957" for a long time. And it in "PD-Japan-oldphoto/ja" has been "before 1957" for a long time. Of course Japanese government's view is strange. We can chose "before 1957" which is different from the official views of the Japanese government. Before change it, I would like to hear opinions from other people. -- Kanba (talk) 17:49, 11 September 2018 (UTC)[reply]
Hmmm. The Google Translate of that link is not the best, but it looks like the Japanese government was making deliberations on a new copyright law, and essentially froze copyright expirations with some temporary measures (the U.S. did some similar things leading up to their 1976 law). Japan extended photos by two years in 1967, creating the 1957 line currently in the tag, then (as they still were not done) they extended by another year in 1969, keeping the 1957 line. They drafted a new law in 1970, but it did not take effect until 1971. If there were no additional extensions -- and the link to the old law in the tag only mentions the two extensions which went from 10 to 13 years -- it would seem there was an extra year which should have expired, since works which were set to expire at the end of 1970 would have expired before the new law went into effect. There were 14 years difference between 1971 and 1957, and the extensions were only to 13. However, it's entirely possible there was a subtlety where the government intended to keep those works which had been frozen at the 1957 line still frozen so they were extended to the longer terms in 1971, and maybe the transitional wording preserved works which expired at the instant the new law came into effect, in a way which does not come across in translation. So if 1957 is the consensus line, I could see it, though by the English translations it would seem there was an extra year of expirations (noting again that only the Japanese text is the truly relevant one). For a Japanese speaker, what do the transitional sections at the end of the 1971 law say about existing works being protected? For a non-retroactive law, usually they only protect works still under protection when the new law takes effect, but perhaps there was a subtlety which extended works which were still protected under the old law (i.e. as of the last instant of the previous year) which would effectively extend that extra year in question. So, I'll defer to Japanese speakers on this one, and if 1957 is the generally understood line, I'm OK with it. It's good to get the documentation though, thanks for the link. Carl Lindberg (talk) 01:37, 12 September 2018 (UTC)[reply]

Please remove the extra </includeonly>[edit]

{{Edit request}} ^^--Liuxinyu970226 (talk) 10:36, 8 May 2020 (UTC)[reply]

@Liuxinyu970226: Done, including some other cleanup as well. —Tacsipacsi (talk) 23:03, 13 May 2020 (UTC)[reply]

松重美人写真の著作権裁判との兼ね合い[edit]

w:ja:ファイル:MIYUKI Bridge 20140531.JPGをコモンズに移動できるかについてw:ja:利用者‐会話:Taisyo#ファイル:MIYUKI Bridge 20140531.JPGについてで議論があり、その結論によっては本テンプレートが成立しなくなる可能性があるので、議論の場をここに移すことで合意しました。

事実関係:

  1. w:ja:ファイル:MIYUKI Bridge 20140531.JPGにはw:ja:松重美人(1913年 – 2005年)による写真が含まれている。
  2. 松重美人の写真は1945年8月6日に撮影され、1週間後に現像された。日本では1946年7月6日に新聞で、アメリカでは1952年9月29日に雑誌で出版された(w:ja:松重美人#写真の公表・出版を参照)。
  3. 1997年に写真の著作権に関する裁判があり、1997年6月の広島地裁判決文と1998年6月の広島高裁判決文のいずれにも請求内容に「原告/控訴人が(中略)各写真について、著作権を有することを確認する。」と記載されており、写真の著作権切れあるいは著作権の保護期間に関する記載がない。

Taisyoさんの見解:(w:ja:利用者‐会話:Taisyoより、Taisyoさんの2021年1月23日 (土) 00:59 (UTC)のコメントを転記)

  • 判決本文にもある通り、写真の著作権(判決にも明記)とそれに伴うネガの所有権を争う裁判になっております。もし、著作権が消滅していれば、ネガの所有権の話で完結するのではと思います。そのことから、1997年判決時点で著作権が生きていると判断するのが安全と思ったからです。

私(ネイ)の見解:

  • ネガの所有権を判定するには結局だれが撮影したかを判断するしかなく、地裁判決文には「原告が本件各写真を撮影したことの証明はない(中略)その余の点について判断するまでもなく、原告の請求はいずれも理由がないから、これを棄却することとする」とあります。つまり、著作権が切れているかどうかを判定しなくても結論を出せるので、その判定を行わなかったというだけです。

Taisyoさんの見解が正しい場合、「松重美人の写真が本テンプレートで記述された条件を満たしているにもかかわらず、日本ではパブリックドメインにない」という結論になるので、本テンプレートは記述に誤りが含まれるということになり、少なくとも新規使用を停止する必要があります。影響が大きいので、ぜひ皆様のご意見を頂きたく存じます。(コモンズなので、本来ならば英語も併記したいところですが、日本語の判決文を読めなくては議論に参加できないと判断して、日本語のみにしています。)--ネイ (talk) 18:06, 28 January 2021 (UTC)[reply]

 Comment 判決文並びに会話ページの内容を閲覧しましたのでコメントさせて頂きます。まず結論から申し上げますと、松重美人事件で写真の著作権の保護期間について判示されていないのは、この事件の争点ではないものと判断されたように思います。判決文を読んでも原告(控訴人)や被告(被控訴人)からこれらに関する主張がなされたようには見受けられません。昭和59年最判の顔真卿真蹟複製事件の判事の通り、有体物としての所有権と無対物としての著作権は明確に区別されます。原告は確かに「著作権を有することを確認する。」と請求しておりますが、実際には有体物の所有権(民法)を争うものであり、無対物としてのパブリックドメインかどうかを争ってはいないように見えます(有体物と無対物の違いはこちらの論文がわかりやすいでしょうか。)。松重美人事件の判決文に記載がないのも、両者間で争いがなく、また、主張もなされなかったことによりただ触れていないだけであり、旧著作権法の保護期間を否定したようには見えません。旧著作権法下における写真の著作物がパブリックドメインであることは東京地裁判決「ローマの休日」他’53年作品の保護期間事件でも触れられており、本テンプレートに瑕疵があるとは思われません。--Y.haruo (talk) 12:22, 29 January 2021 (UTC)[reply]

 Comment 議論を起こしていただきありがとうございます。揉めてではないのでご安心を。私の様な解釈も出来るよな・・・もし、これを突っ込まれたら自己擁護出来ないなと言ったところです。ただ、終戦後に中国新聞で掲載されていますので、そちらを原版にして上げることもできる(マイクロフイルムはあるし、その様な著作権切れも上げている)。実際の解釈はどうなのだろうと個人的にも気になっている所です。昨日、新たに撮影してきましたので、問題なければ上げる準備もしております。安心できる解釈をと言ったところです。--Taisyo (talk) 08:12, 31 January 2021 (UTC)[reply]