Template talk:Attribution-JHOD

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

海上保安庁海洋情報部へ、ウィキメディアコモンズへのコンテンツ利用に関する問い合わせをいたしました。以下は担当者様から、ご回答をいただいたメールの内容です。

海の相談室から連絡を受けてメールしています。
海上保安庁海洋情報部のウェブサイトの担当○○と申します。
  
海洋情報部のサイト内では、写真の出所が「海上保安庁」であるならば
下の点に注意して許可無く使用できます。
写真等の出所に不安があれば、電話にて確認いただくか、メールにURL(アドレス)
を記載いただき確認いただきたいです。気軽に連絡してください。
よろしくお願いいたします。
 
1.コンテンツを利用する際は出典を記載してください。
出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:海上保安庁ホームページ
_____________________

上記まで必須です
海上保安庁HP等の表現は任意(海上保安庁海洋情報部HPなど)
 
下記のように紹介いただけると幸いです
海域火山データベース 西之島
(http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm)

2.コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、
編集・加工等を行ったことを記載してください。また編集・加工した情
報を、あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利
用することは禁止します。

不明な点などありましたら、このメールに返信いただくか下記の連絡先
までご相談ください。

海上保安庁 海洋情報部 企画課 ○○   
東京都江東区青海 2-5-18 TEL 03-5500-7139 
________海の「もしも」は118番____________

Kugel (talk) 06:47, 3 July 2015 (UTC)[reply]