File talk:Earth Calendar.jpg

From Wikimedia Commons, the free media repository
Jump to navigation Jump to search

How it's done. 作画手順[edit]

動機 trigger

元々HTML構文で作られた「帯グラフ」があったが、内容に間違いがあり、色使いも公認色ではなかった。計算間違いや色の修正を2012年に行ったが、2013年1月版国際年代層序表が発表され基底年代が大幅に改定された。またHTML構文で作られた帯グラフはモバイル版で大きく歪む事が分かった。よって新規に画像で置き換えることにした。

手順 method

LibreOfficeのDrawを使って作画した。 データは国際年代層序表2013年1月版から。全体(46億年=365日)の幅を決定し、各時代の矩形の横幅を0年から基底年代までとする。

  1. 冥王代の矩形の幅を46億年分とする。position and sizeで横幅と厚さ(一定)を設定し、起点を右上の座標(以降一定)とする。
  2. 次の時代区分「始生代」の矩形の幅を40億年分とする。帯の厚さを冥王代と同じにして、起点を冥王代と同じ「右上座標」として上に重ねる。
  3. 以下、手順2を繰り返し、他の時代区分の帯を上に重ねていく。

下の表は作画に際して用いた数値です。基底年代の数値(億年)を4倍、30倍、200倍、4000倍したものをmmにして幅を決定した。また表の中に時代区分の公認色(RGB)コードを入れている。

地質時代帯グラフの作成手順
矩形の長さ 基底年代の倍数 開始日時
累代 基底年代
億年前
4 30 200 4000 Jan-1 0:0:0
顕生代 新生代 第四紀 完新世 0.000117 0.000468 0.00351 0.0234 0.468 Dec-31 23:58:40
更新世 0.02588 0.10352 0.7764 5.176 103.52 Dec-31 19:4:18
新第三紀 鮮新世 0.05333 0.21332 1.5999 10.666 Dec-31 13:50:39
中新世 0.2303 0.9212 6.909 46.06 Dec-30 4:8:34
古第三紀 漸新世 0.339 1.356 10.17 67.8 Dec-29 7:26:33
始新世 0.56 2.24 16.8 112 Dec-27 13:21:23
暁新世 0.66 2.64 19.8 132 Dec-26 18:18:47
中生代 白亜紀 1.45 5.8 43.5 Dec-20 11:52:10
ジュラ紀 2.013 8.052 60.39 Dec-16 0:39:17
三畳紀 2.5217 10.0868 75.651 Dec-11 23:46:50
古生代 ペルム紀 2.989 11.956 89.67 Dec-8 6:47:26
石炭紀 3.589 14.356 107.67 Dec-3 12:31:46
デボン紀 4.192 16.768 125.76 Nov-28 17:41:51
シルル紀 4.434 17.736 133.02 Nov-26 19:36:44
オルドビス紀 4.854 19.416 145.62 Nov-23 11:37:46
カンブリア紀 5.41 21.64 162.3 Nov-19 1:44:52
原生代 新原生代 エディアカラン 6.35 25.4 Nov-11 14:44:21
クライオジェニアン 8.5 34 Oct-25 13:18:16
トニアン 10 40 Oct-13 15:39:8
中原生代 ステニアン 12 48 Sep-27 18:46:57
エクタシアン 14 56 Sep-11 21:54:47
カリミアン 16 64 Aug-27 1:2:37
古原生代 スタテリアン 18 72 Aug-11 4:10:26
オロシリアン 20.5 82 Jul-22 8:5:13
リィアキアン 23 92 Jul-2 12:0:0
シデリアン 25 100 Jun-16 15:7:50
始生代 新始生代 28 112 May-23 19:49:34
中始生代 32 128 Apr-22 2:5:13
古始生代 36 144 Mar-21 8:20:52
原始生代 40 160 Feb-17 14:36:31
冥王代 46 184 Jan-1 0:0:0
後記

SVGファイルでアップロード出来れば、表示もキレイで変更や更新が楽なのですが、過去あまりうまく行っていないので、とりあえずjpgでアップしています。--Masaqui (talk) 19:36, 16 March 2014 (UTC)[reply]